トップページ > 学習塾・予備校 > 2019年04月18日 > tiElfy4Z0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400000000005238202000000264



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68

書き込みレス一覧

次へ>>
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
372 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 01:02:37.33 ID:tiElfy4Z0
>>360
違うよ。

まあ、最低限用語を理解しないといけないが。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 01:05:12.23 ID:tiElfy4Z0
>>369
>同業であれ真に受けてるやつ見たことない。

同業w

そりゃお前みたいなフリーターで信じてるやつはいないかもしれんなw
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 01:06:18.43 ID:tiElfy4Z0
すごいよねw
自分の目で確かめてないことを
あーだこーだ決めつけるなんて。

結局、妬みか

361名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 21:21:58.58ID:cUiVlE4G0
>>353
あんな本売り出しておいて謙虚とか頭おかしいだろw

謙虚の正反対。すごく卑怯な人だと思うよ。

362名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 21:23:40.48ID:cUiVlE4G0
>>354
会ったことあるの?
偏差値30上がった根拠になる資料の写本でも見せてもらったの?
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
375 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 01:09:45.69 ID:tiElfy4Z0
この前の初耳学で、
「学校の宿題は意味がない」
ってやってたけど、麹町中学校の実践もディスるんだろ?
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 12:53:35.16 ID:tiElfy4Z0
>>399
抽象的なことばかりでなんも中身のないレスだね
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 12:55:00.74 ID:tiElfy4Z0
>>394
その年利って何だ?

知らない上に、
おまえらすぐ年利(空想?)のせいにして話逸らすよな
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 12:55:39.08 ID:tiElfy4Z0
>>401
武田塾もそうやってディすってるしなw
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 12:57:52.69 ID:tiElfy4Z0
>>393
>坪田さんのことはまったく知らないけどネット上の塾レビューではボロボロに書かれてるのを昔読んだことがある

おまえらみたいなアンチの嫌がらせだろw

>ビリギャル自体が自分の塾の生徒じゃなくて雇われ時代に教えてた生徒だとかも書かれてたけどどうなんだろうね

そこがよくわからない。
IT系の会社を経営してたと言ってたが、
いつの間にか自分の看板掲げてたが、雇われではないだろう
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 12:59:05.39 ID:tiElfy4Z0
>心理学の臨床応用的なものに

この時点ですでに心理学じゃないというワナ
どうせなんちゃってコーチングとかNLPとかそういうのだろw
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:00:34.82 ID:tiElfy4Z0
>>398
お前もなw

>ビリギャル自体が自分の塾の生徒じゃなくて雇われ時代に教えてた生徒だとかも書かれてたけどどうなんだろうね
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:02:58.75 ID:tiElfy4Z0
>>390
>ほぼ全員、進学塾行ってる。
>だから、保護者は勉強に期待してない。
>だから、宿題も定期テストもなくてもかまわない。

中3が一番喜んだらしいな。
これで受験勉強に集中できるって。

学校のノートを埋めるだけの宿題をやるくらいなら、
まだ、塾に行って勉強した方がはるかに有意義だからな。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:04:56.04 ID:tiElfy4Z0
>>392
>先の本はどれも読んでいないからどうなのかは分からんが、
>ビリギャルの本以降、学習関係の知識を蓄えていったのは
>確実だろうね。

わからないのに“確実”なんだー

398名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 11:47:16.63ID:pf1Doy9w0>>408
連投馬鹿が「証拠を示せ」という前に、坪田も証拠を示せ。


おまえも証拠示せ
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:16:48.90 ID:tiElfy4Z0
>>413
>本を出版した時期からみて3年間の間に相応の勉強をしたのは確実だろうね。

証拠は?
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:17:07.75 ID:tiElfy4Z0
>>413
>読まなくても出版時期だけで容易に推定できる。

根拠は?
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:17:57.31 ID:tiElfy4Z0
>臨床応用は臨床心理学の主テーマだよ。


【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:18:52.87 ID:tiElfy4Z0
>生徒がなぜ勉強しないかの理由は千差万別だからね。
>心理学ベースに偏りすぎると一括りにしてしまう傾向がある。

ww
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:20:37.71 ID:tiElfy4Z0
ID:LCil5Jv70の言う心理学が
図でわかる○○心理学
とか読んだ程度だろうな。

少なくとも大学・大学院で心理学を専攻したレベルでないことだけは確実。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
423 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:21:46.18 ID:tiElfy4Z0
>生徒がなぜ勉強しないかの理由は千差万別だからね。
>心理学ベースに偏りすぎると一括りにしてしまう傾向がある。

生徒が勉強しない理由が千差万別なんじゃなく、
それを改善するアプローチが千差万別なのであって、
心理学をベースにしてたらこんな混同はしないね。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:22:16.32 ID:tiElfy4Z0
>あなたは論理的妥当性という考え方を知らない?

www
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:22:52.42 ID:tiElfy4Z0
>>421
ホントに知らないもん。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:30:33.36 ID:tiElfy4Z0
生徒が勉強しない理由なんて、心理学の研究でほぼ明らかになってる。
自己効力感や自己肯定感、家庭の教育環境、知的好奇心etc
問題は、その改善方法。

臨床応用が心理学とか思ってる時点で片腹痛いわ
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:32:04.89 ID:tiElfy4Z0
心理学を語るなら、
有斐閣や誠心書房の本読んでから来い!>ID:LCil5Jv70
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:32:35.22 ID:tiElfy4Z0
キョウイチでワロタよw
   ↓
412名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 13:13:32.66ID:LCil5Jv70
>>407
心理学を知らない?
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:38:15.34 ID:tiElfy4Z0
普段どんな本を読んでいるんです?その連想からいっていわゆるビジネス本かな?
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:38:43.56 ID:tiElfy4Z0
あれ?
逃げちゃったよw
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:39:38.01 ID:tiElfy4Z0
あなたは論理的妥当性という考え方を知らない?


【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:40:05.90 ID:tiElfy4Z0
>>437
そろそろ出勤したら、いかがかな?
あっ、働けるとこないか。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:40:55.21 ID:tiElfy4Z0
>>440
普段どんな本を読んでいるんです?その連想からいっていわゆるビジネス本かな?
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
442 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:41:20.34 ID:tiElfy4Z0
>>440
大学で学んでないお前が言うなw
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:45:18.08 ID:tiElfy4Z0
あーあー、自分でこんなこといっちゃってるから引っ込みが付かなくなってるよw

生徒がなぜ勉強しないかの理由は千差万別だからね。
心理学ベースに偏りすぎると一括りにしてしまう傾向がある。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:46:56.00 ID:tiElfy4Z0
>生徒が勉強しない理由が心理学の研究でほぼ明らかになっているのは深刻な誤謬だよ。

そ、そーですかーw

では、具体的にわかるように教えていただけませんかねー?
ここの住人も是非聞きたいでしょうから。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
445 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 13:48:11.15 ID:tiElfy4Z0
ID:LCil5Jv70の今後の行動の予想

1.逃げるw
2.説明するが抽象的すぎてみんなわからないw
3.心理学の知見で分かっていることをつらつら並べて墓穴を掘るw

みなさん投票を!
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 14:39:03.82 ID:tiElfy4Z0
正解は、
2.説明するが抽象的すぎてみんなわからないw
でした!
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 14:39:22.90 ID:tiElfy4Z0
>>452
話逸らすなよ
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 14:39:53.39 ID:tiElfy4Z0
っで

>生徒が勉強しない理由

は?
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 14:41:01.44 ID:tiElfy4Z0
>>451
部活の運用に関するガイドラインができたからなー。
週2日は休まなきゃいけないことになってる。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 14:47:07.79 ID:tiElfy4Z0
>>449
>心理学如きで子供たちがやる気出してそのやる気が継続したら誰も苦労しないし、
>学校は心理学を取り入れた授業しかしないだろバカバカしい

逆だよ。
子どもが勉強しないとか授業が荒れるということに対して、
今まで対症療法しかしてこなかったから、
根本的な問題は何かを突き詰めていったとき、
心理学の知見が役に立つ。役に立つと言ったら言い過ぎかも知れないが、
少なくともヒントになる。

最近になって学級経営が注目されるようになったのも、
ようやくアドラーが提唱した劣等感コンプレックスがようやく注目されたから。

もともと何十年も前からある考え方で、
学級経営や学習不振児に対して効果的な概念だったが、
いかんせん、それまでは学級王国、学力低下という問題から遠ざかっていたため、
注目されなかった。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
459 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 14:48:48.73 ID:tiElfy4Z0
>1965年を指摘したら、たいして変わってないから問題ないと言っていた。1965年と2018年19年の社会や

入試の天井効果、足切り効果なんて今もかわらんだろ。

仮にそうでないというなら反論を示せよ。

理屈ばっかこねてねーでw
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
461 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 14:54:22.26 ID:tiElfy4Z0
荒れには理由がある

子どもが授業や学級を乱そうとするその真意を理解して、
初めて対応が可能。

問題は、それができる学校教師が少ないって事だ。

>心理学如きで子供たちがやる気出してそのやる気が継続したら誰も苦労しないし

だから、最近は菊池省三を初め、
学級経営の重要さがようやく認識し始められて、
学級経営セミナーはどっこも満席だよ。

ちょうど中土井氏が塾向けに自尊感情を高める塾経営や学習指導の重要性を提唱してきたように。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 14:56:17.91 ID:tiElfy4Z0
>>460
過剰な部活、過剰な宿題で、
一番、損こいてるのは子どもだからな。

部活問題、宿題問題、
ことを大きくしたからようやく学校が変わってきた。

塾と学校がwinwinの関係を築くためにも、
まず、余分なものをとっぱらうことから始めないと。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 15:01:12.50 ID:tiElfy4Z0
>学校は心理学を取り入れた授業しかしないだろバカバカしい

学校は授業に心理学を取り入れてないんだよ。

逆に、多くの塾は授業に心理学を取り入れている。
意識している、いないに関わらず。

学力を上げるのに一番欠かせないのは復習の仕方。
特に、部分練習、全体練習、分散学習と集中学習の考え方は特に重要。

中1で正の数負の数→文字式の計算→方程式
と学んだ後、もう一度文字式の計算に戻って復習しないと
どちらの理解も定着しないということは塾経営者なら経験則でわかっている。

だから、まず、
正の数・負の数
文字式の計算
方程式
とそれぞれの単元を部分法で練習して、
ある程度学んだ後に、
これら文字式の計算と方程式を混ぜた問題を解く全体法を取り入れる。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
466 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 15:02:14.39 ID:tiElfy4Z0
部分法と全体法の上手なローテーションと、
分散学習と集中学習を上手に組み合わせれば、
持続的な学力向上が見込める。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 15:08:10.24 ID:tiElfy4Z0
>>463
退塾防止策の話?成績アップの話?

まあ、どっちでもいいけど、
まずは居場所を良くすることだよね。

これは学級経営と同じ。
マズローでいうところの愛と所属の欲求だ。

まちがいやミスをしても恥ずかしくない場であるとか、
トイレの重要を指摘しているのは中土井氏の言う通り。

これは理屈以前に、
生理的、本能的に安心して勉強できる場かどうかを子どもは量っているから。

そのためには、
トイレはきれいにする
生徒から目に見える範囲に段ボール類を置かない
ゴミ箱をきれいにする
もちろん、講師は小綺麗に

その上で、生徒の名前を呼んだり、生徒の興味のある話題を振ったりして、
1日3回は笑わせる。話を聞く。

学習指導はその上に成り立ってる。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 15:10:06.90 ID:tiElfy4Z0
まあ、こういうことを書いて説明しても通じないから、あえてしないんだが、

重要なのは
>生徒の名前を呼んだり、生徒の興味のある話題を振ったりして、
>1日3回は笑わせる。話を聞く。

ここじゃないんだよ。
その前提条件。

教室や講師が小ぎれいかどうか。
つまり、子どもが心理的に受け入れているかどうかが前提。

そうでないのに、1日何回も話すことが大事なわけじゃない。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 15:11:43.76 ID:tiElfy4Z0
>>467
完了形だろ?

中1の英語は、今、一般動詞に入った。
数学は正の数負の数の加減が終わる。

中2の英語は同類項の計算(中1の文字式の計算の文字がいっこ増えたパターン)
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 15:13:35.05 ID:tiElfy4Z0
>中2の英語は同類項の計算(中1の文字式の計算の文字がいっこ増えたパターン)

数学だった

英語は、過去形、過去進行形

>中3の一学期は英文法何習うか知ってる?
間違えた、受け身だった。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 15:16:40.75 ID:tiElfy4Z0
>>463
>塾では、どういうふうに活用してるの?

結局、
人間って理屈じゃないんだよね。
特に子どもは。

勉強の仕方だって
こっちが正しいと思って教えても全く響かない子もいる。
例えば、途中の計算式とか。

普段は、授業で途中式の重要性を散々指摘しているけど、
人って受け入れていないことを指摘されても素直に受け入れることができない生き物なんだよなー。

だから、途中式が重要だと気づくような仕掛けを心掛けてる。
例えば、模試の問題を解いた後、
すぐに解答用紙をコピーして各自自己採点させる。
即時フィードバックってやつだ。
途中の計算をおろそかにやると以下に計算ミスをして損をするかそこで気づかせる。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 15:19:45.06 ID:tiElfy4Z0
>>468
小学校で学力が定着しないのは、
単元ごとにテストをやってるから(集中学習で部分法)

だって、分数のかけ算の単元なら、
文章題もかけ算やればいいって小学生でもさすがに気づくよ。

これが分数のわり算の単元だと、
わる数とわられる数を入れ換えたケースもあるから、
みんなばたばた間違える。

分数の文章題を解けるようにしたかったら、
分数のかけ算、分数のわり算、と部分法で練習して、
分数のかけ算と分数のわり算の混じった問題を解かせる全体法をやらなきゃだめ。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 15:22:11.34 ID:tiElfy4Z0
>>中3の一学期は英文法何習うか知ってる?
>間違えた、受け身だった。

まあ、マジレスすると、
その後、完了形だから間違いでもないんだけどね。
一学期の最初は受け身なだけで。

何人か議論に参加できないヤツがいるなw
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】68
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/04/18(木) 15:24:23.43 ID:tiElfy4Z0
ID:ycrylcqg0
 ↑
独り言w
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。