トップページ > 学習塾・予備校 > 2018年09月25日 > fX6ki46r0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001300000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】58

書き込みレス一覧

【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】58
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/25(火) 09:59:53.31 ID:fX6ki46r0
>>874
1流の講師陣揃えても生徒の成績が上がるとは限らないんだわ。相関性が無い、可能性は高いとは思うが。
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】58
880 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/25(火) 10:21:10.11 ID:fX6ki46r0
>>876
>一流の講師陣は成績を上げられるから一流なわけで

それは違うと思うな、勉強できる生徒達を指導してるから難関と呼ばれる学校への進学実績が出せてるだけで勉強出来ない生徒達を指導してもそんなに成果出せないと思うよ
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】58
881 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/25(火) 10:22:31.67 ID:fX6ki46r0
>>878さんへのレスね
【個人塾】個人塾の経営者ちょっとこい【塾経営】58
885 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/25(火) 10:30:41.34 ID:fX6ki46r0
昔とある県で一番の進学校の数、英の教師がある学校で1年間試験的に教鞭を執ってどのくらい成果として現れるのかやってみたんだがたいして変わらなかったんだよ…それより母親に子供への接し方とかをいろいろ教えたらそっちの方が成績が上がったんだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。