トップページ > 学習塾・予備校 > 2018年06月10日 > pYyvOOqt0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
KATEKYO No.5

書き込みレス一覧

KATEKYO No.5
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/06/10(日) 01:25:42.01 ID:pYyvOOqt0
社員講師とか言われる人たちもここ専属でずっと仕事してたんだろ
こういうところで何年も仕事してると社会性もなくなるだろうし変なプライドがついてしまうから本当に大変だと思うよ
どこでも通用しないというのが主任と似ている
兼業できる委託が一番だな
この会社がどうなろうと多少収入が少し減るだけで他のところでカバーできるしおそらく他の塾とかでも働いているのか切り替えが早い気がする
この会社で働き始めて割とすぐに社員講師と兼業委託の違いに気が付いた
保護者や生徒は委託や社員講師とか知らないと思うけど保護者から人脈広げているのは委託の講師のほうが多い気がする
教育以外のことも結構仲良く話してるの見てるけど社員講師でそういうの見たことないんだよね
兼業委託でこの会社だけでしか働いていないということをアピールしてうまくやってる人多いんだよな
KATEKYO No.5
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/06/10(日) 13:44:10.00 ID:pYyvOOqt0
>>276
それあるわ
他の事務局で働くときでも生徒指導終わるの同じタイミングなのにその事務局の社員講師が教えている生徒とほぼ同時に帰るとか
指導が終わったから生徒よりも早く帰るとか責任感どころか人間性疑いそうになるときある
それでわざわざ他の事務局まで行って指導してる理由がそこの事務局の社員講師が高校の理系を教えられないとかの理由
こっちが高校理系教えている傍らで社員教師が中学生の英語とかやってるとか
もう常識とか破壊されてるんじゃないのかって
そこの事務局の主任もそのくらいのことは社員講師にやらせろって
本当にこの会社なくなったら主任と社員講師なんてどこでも働く場所ないぞ
他の塾で働くにしても社会的常識と人間性は最低限身につけたほうがいいよ
年齢的に手遅れがあるかもしれないけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。