トップページ > 学習塾・予備校 > 2017年03月21日 > lA4zF89f0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000000122007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
関正生15【嫉妬狂い】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

関正生15【嫉妬狂い】 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/03/21(火) 00:55:25.13 ID:lA4zF89f0
>>434

京都の英語教員の英語能力が低い、ということと、
関がCMの企画に出しゃばって結局失敗して苦し紛れの弁明で社員の失笑を買い
恥の上塗りをすることとの因果関係は?
関正生15【嫉妬狂い】 [無断転載禁止]©2ch.net
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/03/21(火) 08:43:29.54 ID:lA4zF89f0
>さて、前回書いたonの話は、CMがOAされる前に書いたものです。
>onの概念がいかに知られていなかったのか、
>多くの人の反響から証明できたと思っています。

>教え子諸君に知っておいてほしいのですが
>このように、前に進めば、そして多くの人の元に届くようになれば
>見当はずれの評論家気取りが表れますが
>そんなもの気にしないように。

>そもそも、そんなものはまったくもって影響力がないのは
>僕の仕事を見ていればわかるでしょう。
>今回もそれを証明できました。


そういうのは

「onは接触」って初めて知りました。関先生ありがとう。

ってなツイートがあふれてやっと言えること。
でも現実には「そんなん誰でも知ってるやん」よしかずっと少ない。
こういう人間の言う「証明」ってわけわからん。
関正生15【嫉妬狂い】 [無断転載禁止]©2ch.net
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/03/21(火) 19:57:15.87 ID:lA4zF89f0
日本においては「英語が苦手」はほぼ国民的な認識だから、たまたまそれが得意な人は
気をつけていないとあらぬ万能妄想に耽りやすい。
関の発言の節々に現れる万能感とそれに起因する周囲との軋轢と市民感覚とのかい離
は年々肥大している。周囲の人たちがそうした認知のゆがみを正してやるべきなのに、
彼の周囲の同僚講師や出版関係者は、教育関係者らしからぬ不遜な態度をたしなめるどころ
か、同調しもてはやすばかり。彼のツイッター上での発言での傲岸不遜ぶりは今や極限に。
今こそ猛省を促したい。


伊藤がいちさん
リクルート スタディサプリの関係者のみなさん
関正生15【嫉妬狂い】 [無断転載禁止]©2ch.net
459 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/03/21(火) 20:29:13.37 ID:lA4zF89f0
基本、反省という言葉を知らない人だから仕方がない。
忌憚なき意見を募って日々改善、などという発想なんてもとからない。
映像授業でも自分の見栄えのことしか考えていない。
関正生15【嫉妬狂い】 [無断転載禁止]©2ch.net
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/03/21(火) 20:44:14.19 ID:lA4zF89f0
>>461

リクルートの営業さんから
関正生15【嫉妬狂い】 [無断転載禁止]©2ch.net
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/03/21(火) 21:00:10.80 ID:lA4zF89f0
on = 接触の件

ここ数日の話題、自分もよくわからんのだが、つまり…

1.on を 「『〜の上』とかじゃなく、「接触」ととらえればすとんと腑に落ちる」
 という趣旨の説明は、別に目新しいものじゃなく、いろんな講師が言っている。

2.それを関正生とか言う奴が「神授業」などと称してもっともらしく早口でまくし立てる
 CMを見て「あれはやりすぎ、大袈裟」というツイッター利用者の指摘が続出した。

3.それを知った当の関正生氏が気色ばんで反発。苦しい釈明と頓珍漢な現状把握。
 そしてその大人げなさが失笑を買った。


ここまで合ってるか?
関正生15【嫉妬狂い】 [無断転載禁止]©2ch.net
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/03/21(火) 21:10:06.49 ID:lA4zF89f0
>そんなことを言いながらも5年も関が人気度トップ講師な事実

これもよくわからない。
この分野のランキングはいろいろ存在するようだが、多くは大手予備校前提で
その時点で関氏は除外されている。

ランキングの件とはずれるがしばしば言われる
「授業は常いつも満員」などの描写もさほど目新しいものではないし、特に
突出して支持されている、とも思えない。

考えられるのは、著作に対する評価と並行して支持されているのか、ということ
だが、その多くの著作も売り上げ的に突出しているとは言い難く、ランキング等で
上位に位置することはまれ。それに特にその内容が高く評価されているわけでもない。

彼に対する現況とはかけ離れた過剰な賛辞はいったいどこから来るのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。