トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年12月20日 > Bw/eGzgx0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
東進 講座情報スレ4

書き込みレス一覧

東進 講座情報スレ4
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 00:08:21.90 ID:Bw/eGzgx0
>>260
過去問演習から何得られるんだ?
7万ドブに捨ててるようなもの
対策や解説なら長年評価されてる赤本黒本があるのに
東進 講座情報スレ4
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/20(火) 18:27:23.88 ID:Bw/eGzgx0
講座情報スレなのに情報がないな
流れを変えるために前やった講座の情報を書いてみる

【講座名】二次関数(基礎)
【科目】数学
【講数】5
【収録年度】08(2008)
【担当講師】大吉拓馬先生
【難易度】センターぐらいまで 模試での二次関数の分野の点数が半分以下の人
【評価】10
【確認テスト】簡単
【講座の具体的内容など】
1次関数から入って毎回多くの問題やる
時間が余れば大吉先生が標準レベルの問題を作って演習する
きちんと説明してくれるから1講1講の内容が濃い(ノートと演習の関係上1講で3時間ぐらいかかる)
5講の最後に入試レベルの問題を2つやって終わる

成り立ちから教えてくれるからオススメ
基礎といってもこれ一つでセンターレベルまではノーミスになった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。