トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年11月25日 > DwmA1bJa0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000000007015000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
└|∵|┐日本史の神土屋文明のバナナ31本目┌|∵|┘
代ゼミ 冬期講習・直前講習情報
【13浪】元井太郎10【李夫人さん】
【ドクタースランプ】岡本寛【おかもっちゃん】
【(A)】代ゼミ英語佐々木和彦【(E)】
代ゼミテキスト白黒反対
【救世主】佐藤幸夫【冬はゼミツアー】
【結婚は】小倉弘 part13【しない】

書き込みレス一覧

└|∵|┐日本史の神土屋文明のバナナ31本目┌|∵|┘
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 01:07:58.31 ID:DwmA1bJa0
あのさあ、知らないのかはわからないけど、早慶の上位学部って国立の試験問題に類似させているんだよね
例えば早大政経は英語は自由英作ありのライティングの力を試しているし、現代文は難しい記述があるし、日本史や世界史には論述があり、多少なりとも考える問題を出題している
そのような試験に私立洗顔の奴らが私大脳丸出しの暗記競争を仕掛けても結果は見えてるだろ
つまり上位学部ってのは私大のトップ生を集めるのではなく、東大や一橋から溢れた受験生の受け皿としての役割の方が大きいということ
そして早慶の上位学部において国立組との競争に負けない力をつけることとそのために考える努力を惜しまないことが合格の必須条件
土屋の楽して合格主義の姿勢からして相手にされてないの
代ゼミ 冬期講習・直前講習情報
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 01:29:32.90 ID:DwmA1bJa0
テキスト表紙復活したら来年も通ってやってもいい
【13浪】元井太郎10【李夫人さん】
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 16:19:30.19 ID:DwmA1bJa0
漆原は記述を文脈にあわせて意訳しろってのを
「さあ、何が足りないんでしょねー?主語足しますか?あまり変わらないですよねー。実は・・・・!!!」
ってな具合でパフォーマンスで強調して見せてるだけ
元井は「ねーこれじゃない?カツカツカツカツカツ・・・・この視点なかったでしょ」
元井の解答でも要素と意訳はちゃんとやってるよ
【ドクタースランプ】岡本寛【おかもっちゃん】
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 16:24:18.17 ID:DwmA1bJa0
岡本先生ほど人間が出来てる先生はいない、日本一素晴らしい講師だ

(注)釣りです
【(A)】代ゼミ英語佐々木和彦【(E)】
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 16:25:52.21 ID:DwmA1bJa0
冬期2つで1学期分だからね
代ゼミテキスト白黒反対
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 16:28:25.44 ID:DwmA1bJa0
テキストは表紙も酷いが中身も酷すぎる
【救世主】佐藤幸夫【冬はゼミツアー】
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 16:38:13.88 ID:DwmA1bJa0
早大予想ってどうなの?
諸岡の早慶世界史とどっちがいい?
└|∵|┐日本史の神土屋文明のバナナ31本目┌|∵|┘
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 16:41:18.60 ID:DwmA1bJa0
早大予想→早大よそう→早大受けるのやめようよってこと?
早大よそう→早大装う→早大の格好した早大ではない問題演習ってこと?
【結婚は】小倉弘 part13【しない】
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 16:51:43.38 ID:DwmA1bJa0
自由英作文は佐々木の情報構造を使ったらよりよい
└|∵|┐日本史の神土屋文明のバナナ31本目┌|∵|┘
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 18:30:42.04 ID:DwmA1bJa0
サクナビ捨てて伊達の最勝王覚えれば万事解決なのに
万事解決というのは赤ペンチェックも、書き込みも、文化史などの講習も必要ないってことね
└|∵|┐日本史の神土屋文明のバナナ31本目┌|∵|┘
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 19:00:51.21 ID:DwmA1bJa0
別に今から変えろなんて言わない
そうやって対策している受験生もいるよってこと
└|∵|┐日本史の神土屋文明のバナナ31本目┌|∵|┘
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 19:22:35.29 ID:DwmA1bJa0
日本史は細かいとこまで覚えなさい
世界史と違ってたった1つの国の歴史なんだからさ
【救世主】佐藤幸夫【冬はゼミツアー】
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 19:25:44.44 ID:DwmA1bJa0
戦後史の参考書だしてたような
【ドクタースランプ】岡本寛【おかもっちゃん】
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 19:31:23.67 ID:DwmA1bJa0
岡本先生ほど人間が出来ている先生はいない、しかし受講生はと言うと
【ドクタースランプ】岡本寛【おかもっちゃん】
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 19:37:25.87 ID:DwmA1bJa0
>>259
大丈夫だ
クセもないし、とっつきやすいと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。