トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年11月10日 > cUmJI7qNO

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【モグたん】畠山創7【K子】

書き込みレス一覧

【モグたん】畠山創7【K子】
756 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/10(木) 20:55:51.13 ID:cUmJI7qNO
>>754
モグたんじゃないよw
モグたんならそろそろ講習の宣伝してるだろ

>>755
少なくとも怪しい宗教勧誘やモバゲーみたいな出会い目的とか金絡みじゃないな
マジレスすればスレ違いすぎるんでこの位で
【モグたん】畠山創7【K子】
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/10(木) 20:59:29.05 ID:cUmJI7qNO
■予想問題2

問1
次の(1)〜(5)を埋めよ。ただし(2)は漢字とカタカナを合わせて6文字、(3)は国名とする。

2010年11月、日本では(1)年以来2回目となるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議が開催され、
そこで採択された(2)の中でTPP(環太平洋パートナーシップ協定)が(3)によって強く示された。

TPP交渉を(3)が主導しようとするのは、(4)協定による(5)が停滞していることが大きな要因となっている。
なぜなら、(4)協定にとってEPA・FTAはあくまで“例外”として認められているに過ぎないはずなのに、
(5)が棚上げになる期間が長引くに連れて、FTAより自由化の水準の高いTPPを(3)は推進しようと試みるようになったからだ。
経済のグローバル化が進むに連れて、先進国と新興国との交渉は今後ますます混迷を極めていくだろう。


問2
TPPの原加盟国をすべて答えよ。


問3
問1(5)が停滞している最大の原因は、(3)と新興国2国の対立と見られている。この新興国2国を答えよ。


問4
日本とEPA締結済み、または締結合意済みの国・組織を、次の(1)〜(7)の中からあるだけ選べ。

(1)オーストラリア
(2)韓国
(3)インド
(4)メキシコ
(5)EU
(6)GCC
(7)シンガポール
【モグたん】畠山創7【K子】
758 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/10(木) 21:15:40.49 ID:cUmJI7qNO
>>757の出題者だが、正解答が欲しい場合は、
下のテンプレ(解答欄)をコピペしてjijimondai@55mail.jpに解答をメールしてくれ
フリーメールで頼む

‐‐‐ここから‐‐‐

■解答欄
問1
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)

問2


問3  


問4


■志望校


■質問があればなんでも

‐‐‐ここまで‐‐‐

締切は11月12日23時59分まで
返信は11月13日20時までにする
解答・配点・志望校(学部)別の合格最低線・個別アドバイス・おまけに中国に関しての時事問題を
責任を持って返信する
当然プライバシーは厳守する
メールの内容についてはここでは触れない

参考書を見ずに今の実力だけで解いて欲しい
モグたんも送ってきていいぞw

頑張れよ受験生
【モグたん】畠山創7【K子】
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 23:26:46.05 ID:cUmJI7qNO
連投すまない
代ゼミの早大プレの日程を確認したら11/13だった
なので>>758の日程を変更

締切は11月11日23時59分まで
返信は11月12日20時までにする


それと大学受験科生やサテライン予備校の一部校舎・提携高校では代ゼミ模試の過去問が閲覧・コピーできる
模試データ集で最高・最低・平均点もチェックできるから、
利用可能な環境にある生徒は使って損はしないと思う
昨年度の模試は商学部と教育学部に概ね的中している
【モグたん】畠山創7【K子】
761 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 23:35:39.10 ID:cUmJI7qNO
>>759
本気で勉強してる奴なら、そんな軽口叩く程余裕の無い時期なんだが

>>757は早大の過去問を踏まえて作成した
過去に出たものもリサイクルしてある
ヒントになるが、
>>724同様、来年度の教科書の太字レベルとなりそうなものは問1(3)(4)(5)、問4
早稲田・青山学院・明治・中央狙いなら問2は完答が望ましい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。