トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年11月08日 > XrR/NpWcO

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
東進 講座情報スレ3

書き込みレス一覧

東進 講座情報スレ3
852 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/08(火) 21:05:57.91 ID:XrR/NpWcO
偏差値アップ→有名大と受講しようと思うのですが、偏差値アップをしっかりこなせば有名大について行く事は可能ですか?
東進 講座情報スレ3
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/08(火) 22:42:48.66 ID:XrR/NpWcO
>>853
一応、偏差値アップ→有名大突破→ストラテジー
と受講していく事になっています。有名大突破の代わりに良い講座があれば教えて下さい。
東進 講座情報スレ3
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/08(火) 23:17:38.42 ID:XrR/NpWcO
>>856
>>857
ありがとうございます。取り敢えず今は偏差値アップをしっかりこなしていき、有名大を取るかどうかは追々考えたいと思います。

一応C組を終了判定テストまで終わらせたので基礎力は付いていると思います。多分…
東進 講座情報スレ3
863 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/08(火) 23:55:37.87 ID:XrR/NpWcO
>>859
二次試験で使う科目はユニットという形で取りました。国立志望の文系です

英語
偏差値アップ→(有名大or構文W)→ストラテジー

数学
テーマ別TAUB→難関二次TAUB

現代文
現代文トレーニングV→記述・論述トレーニング

古文
ビジュアル古文(基礎)→ビジュアル古文(応用)

世界史
スタンダード世界史→論述世界史

英語以外は変えない方針で行きたいと思っています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。