トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年10月27日 > 8r8RtHiSO

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000002210000000000010119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【センター迫る】駿台お茶の水校【163浪目】

書き込みレス一覧

【センター迫る】駿台お茶の水校【163浪目】
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/27(木) 00:46:09.28 ID:8r8RtHiSO
>>708SCの担任が言ったのか?

その点数でも偏差値58くらいはあるだろうな

ちなみにSYはどうだろう?790くらいか?
【センター迫る】駿台お茶の水校【163浪目】
728 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/27(木) 06:46:19.23 ID:8r8RtHiSO
>>719全国模試の理科で途中
【センター迫る】駿台お茶の水校【163浪目】
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/27(木) 06:48:24.76 ID:8r8RtHiSO
>>719全国模試の理科で途中退室可になってから早々に退室したやつがいたな

>>721あの時のSAですらそんなに点下がってんのに、なぜSD上がってんだ
って後期入学組が猛者だったのか

>>725SYはつえぇな
でもあの模試だとB判くらいか
本当、A判はとりづらいな
【センター迫る】駿台お茶の水校【163浪目】
733 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/27(木) 07:40:02.21 ID:8r8RtHiSO
偏差値は出やすいが判定は出にくい模試って印象だな
確か去年の記述模試で
偏差値69で慶應Cだぜ

東大理一に至ってはA判確か偏差値79くらい必要だった
【センター迫る】駿台お茶の水校【163浪目】
735 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/27(木) 07:51:41.72 ID:8r8RtHiSO
参考までに去年の記述
おれの記憶だと
英数理理 平均219.6 標準偏差93.2

英数理理国 平均290.4 標準偏差110.8

だった気がする

確か500/600で80
570/800で75でB判
とかかな
【センター迫る】駿台お茶の水校【163浪目】
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/27(木) 08:13:24.87 ID:8r8RtHiSO
知り合いの軌跡
A500/600 620/800で理二、早慶〇

B457/600 570/800で理一、早慶〇(二次:6割)

C425/600 556/800で理二×、早慶〇(理二、1点差落ち)

こんなもん
ただ今年は去年に比べて化学、英文法楽だったから
もうちょっとハードル上がるかも…
【センター迫る】駿台お茶の水校【163浪目】
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/27(木) 20:59:57.53 ID:8r8RtHiSO
坂井先生すごいいい先生なのはわかるけど、やめて欲しいのは他塾の侮辱かな
駿台だって底辺たくさんいるだろうし
代ゼミは知らんが河合は本郷校は強豪揃いだから実績いいだろうに


それと理系なのに早慶と上智を一括の扱いにすな!
【センター迫る】駿台お茶の水校【163浪目】
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/27(木) 22:45:14.13 ID:8r8RtHiSO
ぶっちゃけ雲って今東大受けても受かるんじゃね?
数学と物理は満点で
英語とかも普通にできそうだし
【センター迫る】駿台お茶の水校【163浪目】
765 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/27(木) 23:27:47.17 ID:8r8RtHiSO
国語20
数学120
物理60
化学15
英語75
計290
くらい取りそうだけど、もっとか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。