トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年09月21日 > WjZw0giz0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1064 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000310001100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【サククリは】河合塾本郷校 part19【サボるもの】

書き込みレス一覧

【サククリは】河合塾本郷校 part19【サボるもの】
949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 15:35:43.44 ID:WjZw0giz0
ULってそんなに優秀なのかよ
【サククリは】河合塾本郷校 part19【サボるもの】
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 15:36:33.34 ID:WjZw0giz0
>>946
お前は、教室ではクラスメイトとうわべだけの付き合いをして、嫌われないキャラを演じて、家では2chに書き込んでいるんだな。ひどいもんだよ。







奇遇だな、俺もそうなんだ。
【サククリは】河合塾本郷校 part19【サボるもの】
952 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 15:52:06.41 ID:WjZw0giz0
>>951
浪人してD判定の俺は…
【サククリは】河合塾本郷校 part19【サボるもの】
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 16:13:28.65 ID:WjZw0giz0
>>954
何度も読んできたコピペだけど、このタイミングで貼るのはやめてくれ、お願いだ
【サククリは】河合塾本郷校 part19【サボるもの】
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 20:41:06.41 ID:WjZw0giz0
>>958
地理が14点しか取れなかった
【サククリは】河合塾本郷校 part19【サボるもの】
965 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:29:35.61 ID:WjZw0giz0
死にたい
北大か九大を視野に入れるか
俺の学力じゃ京都や大阪は夢のまた夢
【サククリは】河合塾本郷校 part19【サボるもの】
967 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:29:55.42 ID:WjZw0giz0
ここA判大杉
見栄張ってこんな校舎に来るんじゃなかった
【サククリは】河合塾本郷校 part19【サボるもの】
968 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:31:03.76 ID:WjZw0giz0
俺だってこの校舎で優秀な仲間達と競い合いながら1年間過ごせば受かるかなって、3月は考えてたよ
【サククリは】河合塾本郷校 part19【サボるもの】
969 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:31:40.86 ID:WjZw0giz0
もう駄目だ。
背伸びしすぎたんだ。
地方国立と早慶だとどっちが良いと思う?
【サククリは】河合塾本郷校 part19【サボるもの】
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:32:27.44 ID:WjZw0giz0
ちなみに新宿校に移籍する予定
おまえらありがとな。
優秀なやつらと競い合うことはできなかったけど、
優秀なやつらの世界を見ることができただけでも、俺は幸せ者だったよ。

【サククリは】河合塾本郷校 part19【サボるもの】
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:34:34.33 ID:WjZw0giz0
>>971
何点くらいとれた?
俺は去年からやってたのに18だった
【サククリは】河合塾本郷校 part19【サボるもの】
974 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:35:27.03 ID:WjZw0giz0
>>972
ありがとう。うわべだけの言葉だとしてもうれしいよ。
お互い自分の第一志望に向けて頑張ろう。
【サククリは】河合塾本郷校 part19【サボるもの】
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:46:36.47 ID:WjZw0giz0
>>975
今日は、お前のネタを貫く姿勢がとてもかっこよく見える。
元気づけてくれたんだろ、ありがとな。
【サククリは】河合塾本郷校 part19【サボるもの】
979 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:50:31.82 ID:WjZw0giz0
俺は去年は地方国立志望で、落ちたから気を新たにして上京し、東大を目指し始めたんだ。
4月はすごく良かった。自分にやる気もあるし、まわりもみんな頑張ってた。
講師の方々も、すばらしい人たちばかりで、毎日が新たな発見の連続だった。
ぐんぐん伸びていくのを感じた。

でも、5月半ばから、新しい環境に慣れていくなかで、まわりとの潜在的スペックの差に気づき始めた。
まわりにいるのは、中学受験から本気で勉強している中高一貫私立や、中学受験をしていなくても県トップ公立高校出身のやつらばかりだった。
そんななか、俺は地方の県の2番手高校の出身だった。
まわりのやつらが一日で吸収できることも、俺だと二日かかる。こんなことがしょっちゅうあった。
【サククリは】河合塾本郷校 part19【サボるもの】
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 21:54:07.17 ID:WjZw0giz0
そして迎えた記述模試。
勉強した内容をすべて出し切ろうと、本気で挑んだ。
完全燃焼したつもりだった。しかし結果は惨敗。最低の判定だった。
まわりの東大受験に強い高校出身のやつらは口をそろえてこういった。
「これは記述模試だ、あまり関係ない。それより東大オープンが大切」
東大受験者などいない高校出身の俺はこれを信じ込み、再度頑張ることを誓った。
今振り返ってみれば、哀れな自己防衛


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。