トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年09月21日 > 85cdkEUQ0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1064 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010011100110000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しプレイヤー@手札いっぱい。
名無しさん@お腹いっぱい。
夕陽丘予備校2

書き込みレス一覧

夕陽丘予備校2
348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 08:17:09.83 ID:85cdkEUQ0
休みだな
夕陽丘予備校2
351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 11:17:37.71 ID:85cdkEUQ0
暴風警報出てるからないと考える。
奈良民の俺はまず家から出ることを諦めた。
夕陽丘予備校2
353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 12:51:36.37 ID:85cdkEUQ0
夕陽丘はけっこう奈良のやついるぞ。
特待制度のハガキのおかげなんだがなw
夕陽丘予備校2
355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 13:15:19.46 ID:85cdkEUQ0
なんだかんだで授業受けたいよな。
自宅学習だとどうしても科目ごとに差が…な
夕陽丘予備校2
360 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 16:13:19.39 ID:85cdkEUQ0
俺はJRで片道40分。
ドアトゥードアで1時間ってとこだ。
たしか、鶴橋経由の近鉄利用の友達もそんなもんだった希ガス。


ところで夕陽丘のいいとこって何?
夕陽丘予備校2
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 17:14:14.74 ID:85cdkEUQ0
>>362
やっぱりそうだよな。
つい最近友達に聞かれて戸惑った。
ちなみに俺は天予備か夕陽丘で迷った。
最終的に食堂と校舎の広さで決めたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。