トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年09月06日 > vc9hWQRE0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/473 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005000000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
元井太郎 VS 漆原慎太郎 VS 望月光 VS 木山一男
【デブリ】富田一彦【ふとし】
●代々木ゼミナール総合スレッドPart29●
代ゼミの直前講習が凄いことになってる
西きょうじ
【それでは】貫浩和 3【よろしくおねがいします】

書き込みレス一覧

元井太郎 VS 漆原慎太郎 VS 望月光 VS 木山一男
879 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 09:06:33.73 ID:vc9hWQRE0
>>878
まったくだ
元井と漆原が東大古文のサテかぶってるからそのどっちかでもいい
とにかく京大志望者に救いをwww
【デブリ】富田一彦【ふとし】
461 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 09:11:33.74 ID:vc9hWQRE0
>>459
イディオムや会話表現を網羅するのは厳しいだろどう考えてもwww
探そうと思えば無限にあるんだから。でもネクステぶんやれば大学受験的には大丈夫
もちろんその知識だけじゃ解けない問題もあるだろう。
だけどそれは知識問題じゃなく、文脈から類推させる問題。

>>434
あながち間違いじゃないと俺は思った
もちろん答えを出さない場合は多々あるだろう。
が、受験英語って何かしらの本から一部分切り取った文章を利用するわけだから
疑問文だけで答えがないと意味が分からなくなる。
受験英語に限っては、疑問文なら文中に答えがあると見ていいと思う。
●代々木ゼミナール総合スレッドPart29●
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 09:17:04.66 ID:vc9hWQRE0
>>54
故人と引退・伝説講師ばっかじゃねえかwwwwwwww
オッサンすぎるwwwwww
代ゼミの直前講習が凄いことになってる
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 09:24:44.92 ID:vc9hWQRE0
>>38
実際そうだよねwww
定義を「理解」するって数学者クラスの力いるよねwww
それを受験数学に、万人に求めるかwwwへえ〜www

>>41
まったくだwwwwwwwww
東大京大東工大www
西きょうじ
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 09:28:23.17 ID:vc9hWQRE0
>>717
いや、そうじゃなくて
713が言いたいのは、ハイパー族が受ける東大京大一橋早慶上位あたりは
偏差値65じゃだめ、つまり偏差値70超欲しいよねってことだと思われる
そのクラスだと、偏差値65ってのは完全に足を引っ張る苦手科目
西きょうじ
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 23:01:31.44 ID:vc9hWQRE0
>>725
それはどうかな。
僕には75から80の話に聞こえるけれども。
70台までは純粋な英語の基礎力でいけるよ。
それ以降は色々な着眼点が必要になるだろうし、80以降は超能力がいるだろうけれど。
偏差値65なんて腐るほどいるわけで。
【それでは】貫浩和 3【よろしくおねがいします】
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 23:03:28.59 ID:vc9hWQRE0
>>727
京大。二学期テキストむずすぎ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。