トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年08月18日 > zAR16bX5O

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/476 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001100000110000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【東進】現代文講師 林修【河合】

書き込みレス一覧

【東進】現代文講師 林修【河合】
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/18(木) 00:52:18.04 ID:zAR16bX5O
>>518どこの誰が大手予備校の方がいいと言ったんだwww
少なくとも関東の河合駿台はクソ

講師が背景知識とかいろいろ言ったり受験生がしないような方法で現代文解くのは後だしじゃんけんって言う講師はいるが…(このスレで最近出てくる)
【東進】現代文講師 林修【河合】
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/18(木) 09:14:37.08 ID:zAR16bX5O
要約すると?
【東進】現代文講師 林修【河合】
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/18(木) 10:45:43.54 ID:zAR16bX5O
まあ文学部にこだわる必要はないけど林の授業は林の賢さアピールで終わってて受講生は実力がついたつもりになってるだけな気がする

詳しい解説は林が一番だけど詳しい解説は文章ごとに全然違ってくるわけで、>>510じゃないけどどんな問題でも正確に筆者の主張をしぼる技術は中野に比べるとね…
ただ中野は読解作業→解答は雑かな
格好つけた解答を書かず受験生が線をちゃんと引ければ書ける解答を示すのはいいけど
【東進】現代文講師 林修【河合】
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/18(木) 16:13:25.26 ID:zAR16bX5O
現代文=筆者の主張を把握する科目って認識でOK?
【東進】現代文講師 林修【河合】
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/18(木) 17:59:31.40 ID:zAR16bX5O
とりあえず文学部出身の方が教え"やすい"だけで、講師の評価に関係ない。

>>529
まあそれで生徒が実力がつくならいいけどねぇ
筆者の主張を読み取る技術は中野の方が優ってるわ
中野の読解法とその上に満点近くを狙うなら林の解答技術・本文理解能力を身につけることができたら完璧かな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。