トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年07月26日 > klju/hRGO

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000002014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【机は】河合塾Tテキスト専用スレ3【良質】
【夢は】河合塾仙台校65浪人目【かならず叶う】

書き込みレス一覧

【机は】河合塾Tテキスト専用スレ3【良質】
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/26(火) 09:25:40.23 ID:klju/hRGO
復習ってどの程度で切り上げるべきなんだろう??

数学の復習やってると問題見たらパッと解法浮かんできて実際書いてみても解けるんだが、果たしてこれは意味あるのだろうか…
【机は】河合塾Tテキスト専用スレ3【良質】
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/26(火) 21:50:53.00 ID:klju/hRGO
>>668-670
いろいろな意見サンクス

解法がパッと浮かんでも答案速く書けなきゃダメだよなぁ。
とりあえず明らかに大丈夫なやつは飛ばして、高速で一周回してみる
【夢は】河合塾仙台校65浪人目【かならず叶う】
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 21:57:00.16 ID:klju/hRGO
・ω・`)
【夢は】河合塾仙台校65浪人目【かならず叶う】
733 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 23:03:00.66 ID:klju/hRGO
震度6ぐらい大きいのがまた来そうだよね…
8階にいることが多いから予備校いるときに来たら余計恐い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。