トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年07月24日 > p3+k+9LE0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/603 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000010010002110120212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【何回目の】河合塾千種校79【夏だろう】

書き込みレス一覧

【何回目の】河合塾千種校79【夏だろう】
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/07/24(日) 02:23:55.50 ID:p3+k+9LE0
あげぽよ〜
【何回目の】河合塾千種校79【夏だろう】
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/07/24(日) 09:58:05.41 ID:p3+k+9LE0
>>77
http://logsoku.com/thread/school5.2ch.net/juku/1158852725/
が27スレ目みたいだったから、俺はここから一つずつ数えていってそしたら全部で79個あった。


てゆーかずっと勉強の話流れになってるけど別に普通に関係ない話してくれればいいってww
化学やってない人からすれば退屈な流れでしょ。

今年の夏期講習は受講証チェックどう? 高木クラスだと毎回あると思うけど大抵は1講目だけあるいはない感じ?
【何回目の】河合塾千種校79【夏だろう】
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/07/24(日) 12:32:15.68 ID:p3+k+9LE0
>>83
俺自習室はあんまり詳しくないけどなんか紙に出た時間と名前書いて1時間以内に戻ってくればいーんじゃない?
紙は出入り口ら辺にあるでしょ。

【何回目の】河合塾千種校79【夏だろう】
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/07/24(日) 16:01:26.47 ID:p3+k+9LE0
>>87
俺の名前使ったのお前かww

>>89
あそこいいよね! 俺もよく行く!ww
【何回目の】河合塾千種校79【夏だろう】
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/07/24(日) 16:05:49.61 ID:p3+k+9LE0
てゆーか >>64 の正誤問題もうちょっとみんな答えてよww
あと >>82 も誰か答えてやれよww 答えるのめんどいと思うけど。
【何回目の】河合塾千種校79【夏だろう】
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/07/24(日) 17:51:40.71 ID:p3+k+9LE0
>>82
http://whs-math.net/math/sec337.html
ここに解説してあるねー。
【何回目の】河合塾千種校79【夏だろう】
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/07/24(日) 18:38:03.38 ID:p3+k+9LE0
>>95 >>96
お前ら避難所で私文扱いされてるぞww
【何回目の】河合塾千種校79【夏だろう】
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/07/24(日) 20:24:52.97 ID:p3+k+9LE0
そろそろ答え行きまーすww

【問題その2解答解説】

@酸化 AO2(酸素) Bやす Cカルボニル D原子半径 Eクロロベンゼン F(1,2,3,4,5,6,-)ヘクサクロロシクロヘキサン

・@Aについて
これよく出るから覚えてね!   2F2+2H2O→4HF+O2 の反応もよく書かされます。

・BCについて
カルボニル基( >C=O ) をもつ物質は水によくとけますよっていうそれだけの話。

・Dについて
原子半径は周期表の左下に行くほど大きくなります。
その理由は… 同じ周期内で考えた時に原子番号が増えると核に入ってる陽子の数が増えて、電子を引き付ける力が強くなって原子半径が小さくなるから。
じゃあ例えば Ar→K でも原子番号増えてるから小さくなるんじゃないか、って思う人がいるかもしれないけどそれは違って、Ar→K とかの時は M殻→N殻 みたいな感じで殻自体が次のにいってるから大きくなります。
これは記述でも書かされるかもしれない。
ちなみにイオン化エネルギー、電気陰性度、電子親和力は周期表の右上にいくほど大きくなるから!

・EFについて
ちゃんと区別して覚えてね!


【何回目の】河合塾千種校79【夏だろう】
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/07/24(日) 21:26:50.29 ID:p3+k+9LE0
次にみんなが待ってた正誤問題ww
スチレンはやっぱみんな間違えるねww

・スチレンでは全ての炭素原子が常に同一平面上にある。→答えは誤
この問題ねー、俺はセンター直前にやったんだけどなんで誤なのか理解にとても苦しんだんだよww
「常に」はないんだよねこれ。
多分多くの人が「ベンゼンのCとHは全部同一平面上」 んで 「C=C とそのCにくっついてる原子は同一平面上」→「じゃあ全部同一平面上」 ってやったと思う。俺もこの間違いを犯したww
まぁまずはこの図をご覧ください→ http://a.pic.to/7j2m0
赤と青で囲ってある部分がそれぞれ同一平面上にあるのね。
まぁ簡単に考えるとスチレンは2枚の板でできてるって感じかな。
んでそれぞれの板が中央のCを軸に回転するから確かに全部の原子が同一平面上になる瞬間もあるんだけど、「常に」はないんだよ。
こんな解説でわかってもらえたかな?
まぁセンターの選択肢とかで出るとしたらかなり高度な選択肢になるよねこれ;;
でもみんなは今覚えたからもう大丈夫bb

・2−ナフトールは塩化鉄(V)水溶液で呈色する。 →答えは正
なんか呈色するかしないか迷うよねこれww でも呈色するらしいですww
さっきの  http://a.pic.to/7j2m0 に1ナフトールと2ナフトール書いといたから参考までに。まぁナフトールとかそうそう出るもんじゃないけど余裕がある人は覚えといて。
1と2でヒドロキシ基がついてる位置も微妙に鬱陶しいしww
これに関連してよく聞かれるのは 塩化鉄(V)水溶液で反応する官能基は何か みたいな問題ね。 答えは「フェノール性ヒドロキシ基」。 多分化学やってる人は一回は当たる問題だと思う。

・光学異性体の混合物の凝固点は各異性体が示す凝固点より上昇する。 →答えは誤
正しくは 上昇→低下
こんなのはまぁよほど化学が鬼畜な大学じゃないと出ないから覚える必要はないと思うww
名大くらいじゃ出ないでしょ。
こんなこと覚えるくらいなら他のこと覚えてねww ってな問題。


【何回目の】河合塾千種校79【夏だろう】
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/07/24(日) 21:50:28.24 ID:p3+k+9LE0
>>112
あ、うん。 じゃあそれで!

毎回誰かが訂正してくれるから助かるなぁ〜。
【何回目の】河合塾千種校79【夏だろう】
119 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/07/24(日) 23:42:29.17 ID:p3+k+9LE0
俺 >>111 結構頑張って書いたんだけど;;
誰か褒めてよ〜
【何回目の】河合塾千種校79【夏だろう】
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/07/24(日) 23:58:00.27 ID:p3+k+9LE0
まぁROM専の人達は書いてくれないけどきっと褒めてくれてる! はず←


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。