トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年07月09日 > qzSemKImO

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/601 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000020104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
裕子
中央ゼミナール10

書き込みレス一覧

中央ゼミナール10
741 :裕子[]:2011/07/09(土) 10:56:40.51 ID:qzSemKImO
表題の[刑事学新理論講義]を書き込んだ[裕子]は、2000年代初頭に近畿地方にある某超一流国立大学の法学部に編入学に合格して、2002年に刑事学を専攻して大学院法学研究科に進もうとしたけど不合格になりましたが、
有名な出版社が私の思考を盗聴してかってに本を出版したので、損害賠償を求めた民事裁判(静岡地方裁判所の事件番号[平成15年(ワ)9736号]の裁判をして
不正裁判容疑、統合失調症公文書カルテ偽造容疑で訂正を裁判長に依頼して無視されて2006年12月20日<水>に
裁判を被告(某一流国立大学法学部教官Kさん、Iさん、出版社のU社社長兼代表取締役Sさん、等学者13人
大学院法学研究科の試験の勉強の担当講師と担当予備校代表の計15名)の言うとおり却下すると言われた裁判訴状をだした
(その後再審請求等2,3別の訴状を出しました。)2005年8月からこの「2ちゃんねる」に、
書き込みをしている本人の<裕子>がこの学歴板にこの<題名」で書き込もうとしていましたが、
同じ題名なので別のところに今回は書き込もうか考えています。現在書き込み検討中

中央ゼミナール10
743 :裕子[]:2011/07/09(土) 20:35:25.89 ID:qzSemKImO
>>741の続き
この「刑事学新理論講義」の>>741の投稿者ではなく、この「中央ゼミナール」の
最初の名前をつけた投稿者で、2008年8月から書き込みをしてきて、2006年に
裁判訴状を静岡地方裁判所に出して岩波やゆうひかくはじめ、社長兼代表取締役の SさんやKさん、Iさん、国立大学院法学研究科教師Mさん
等が被告だった裁判事件番号「刑事学新理論講義盗作事件」の裁判の査閲名糖の
の書き込みをしている

学歴@2ch掲示板で、[★中央ゼミナール8]という「題名」で、
[541 :裕子:2011/03/16(水) 19:44:35.19 ID:Zdp57t620]から書き込んで現在重量
いっぱいで、(アドレス→[http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gakureki/1300162227/] )
もうじきひょうじされなくなりそうですが、司法試験板とかに
[★司法板、2000年国立大法編入学者に対する思考盗聴事件について ]とかを
新しい「題名」で立ち上げようとしますが「Lvがたりません」というわけのわからない
表示が出て書き込めません。
どうしたらいいかわかりません。責任を取って下さい
中央ゼミナール10
744 :裕子[]:2011/07/09(土) 20:41:10.35 ID:qzSemKImO
私は、編入学に成功したらと思って憲法は芦部教授、刑法は前田教授、民法は内田教授と本を読みましたが、これだけでは不安で、商法の山下教授や前田雅晴教授のテキストを必死でよみ、今の(テキスト)を書き上げました
中央ゼミナール10
745 :裕子[]:2011/07/09(土) 22:56:08.53 ID:qzSemKImO
私が早朝の仕事から帰ってきて、国際連合のニューヨーク本部に<刑事学新理論講義思考盗聴盗作事件>のことを、国連総会の議題にしてくださいと電話を掛けましたがいくら描けても話し中で繋がらず、
再度架けようとしたら
「何処へかけてるんだ?」
と父に言われ、架けさせてくれません。
今ボーッとして何も考えられません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。