トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年07月03日 > 7j4u5rvwO

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000103000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
河合塾無印テキスト専用スレ2

書き込みレス一覧

河合塾無印テキスト専用スレ2
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/03(日) 13:33:58.98 ID:7j4u5rvwO
答えは自ずと見えてくる








(1)9C4=126

(2)1ー(5/126)=121/126
→4つのうち少なくとも1つ偶数が出れば良いので(余事象を用いて)全て奇数の場合(5C4)を引く

(3)偶数が0〜4つの場合で場合分けをすると0.2.4つの時に条件を満たす(1.3つは不適)
0…5C4=5
2…4C2×5C2=60
4…4C4=1
全て足して66通り
∴66/126=11/12

分からなかったらまたレスしてくれおぱとら
河合塾無印テキスト専用スレ2
545 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/03(日) 15:24:05.62 ID:7j4u5rvwO
>>544
こちらも都合が良いので提案に乗ることにします
BCをやっているあたり数学は出来る方だと判断したので、ABの私から見ても明らかに簡単なものは簡略化して書きますね
河合塾無印テキスト専用スレ2
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/03(日) 15:25:22.66 ID:7j4u5rvwO
では早速
7・1
(1)20 (2)2 (3)32
(4)ドモルガンの法則から _ _ ____
A∩B=A∪Bなので(3)の値を全体の100から引いて
∴100ー32=68

7・2
(1)6!=720 (2)5!=120
(3)1人あたり3種類の入れ方がある∴3^6=729

8.1
(1)6C2・2^4・x^4より60
(2)8C3・(ー5^3・2^5・x^3・y^5)よりー224000

9・1
12/36=1/3

9・2
出し方の総数は3^4=81
(1)4C2(勝者の選び方)・3(出し方)=18
∴18/81=2/9

10・1
5C3(5回中3回)・(1/3)^3(赤を取る確率)・(2/3)^2(白を取る確率)=40/243
河合塾無印テキスト専用スレ2
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/03(日) 15:39:22.71 ID:7j4u5rvwO
言い忘れました
10・5はこちらでもやりましたので載せてもらわないで結構です
河合塾無印テキスト専用スレ2
555 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/03(日) 20:33:37.25 ID:7j4u5rvwO
>>549ー551
うpありがとうございます不明な点があった場合に聞くかもしれないのでたまにスレを見てもらえると嬉しいです
お互い頑張りましょう、では


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。