トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年06月18日 > JrZmxiNDO

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/670 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001020000001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【愛は】佐々木和彦【孤独を映す鏡】

書き込みレス一覧

【愛は】佐々木和彦【孤独を映す鏡】
966 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 06:19:03.85 ID:JrZmxiNDO
>>961
前にここのスレでオーバーワークって言われた者です(笑)
とりあえずテキストには100ページ以上ある 付録がついてるし、佐々木先生大好きだし、テキストが届いて、問題を解いてみてそれでもオーバーワークだなと思ったら講座変更する予定。
授業が始まる前なら無料で講座変更出来るから心配しなくていいと思います。

【愛は】佐々木和彦【孤独を映す鏡】
968 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 08:29:15.34 ID:JrZmxiNDO
>>967
そうなの?通常授業はかかるけど、少なくともうちの校舎は講習はテキスト届いてからでも無料って言われたよ。
きいてみたら?多分無料だと思うよ
【愛は】佐々木和彦【孤独を映す鏡】
969 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 08:31:10.27 ID:JrZmxiNDO
補足。
当然ながら、テキスト届いてから講座が始まるまでの間もとりあえず始まってなかったら変更無料って意味です。
【愛は】佐々木和彦【孤独を映す鏡】
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/18(土) 15:18:00.61 ID:JrZmxiNDO
マジレスすると、総合大学医学部でも医学部だけ違う問題ってのも結構あって、
たしかに傾向は違うと思う。科学的なものは読み慣れないと私は全然解けなかった。旧帝とかは知る限りは共通だし、単科医大でも人類学とか考古学ちっくな文章が出る気がするよ。
だからなんでパンフレットに難パーが医学向きって書いてないかよくわからない…なんでか知ってる人いたら教えてください。お願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。