トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年06月04日 > fJOh+nuZ0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【今宵も】富田一彦 part59【信者vsアンチ】

書き込みレス一覧

【今宵も】富田一彦 part59【信者vsアンチ】
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/04(土) 00:07:24.16 ID:fJOh+nuZ0
またまたさっきの後輩ですが …
分詞構文を「文法的」に分類?
どういう意味?
【今宵も】富田一彦 part59【信者vsアンチ】
606 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/04(土) 00:18:30.74 ID:fJOh+nuZ0
能動・受動、beingやhaving beenの省略、独立分詞構文とかの分類のこと?
だったらどんな先生でも言ってる、どんなテキストにも載ってることだよ
まさか、「原因・理由」「時」「条件」とかの意味上の分類のことを先輩が「文法的」とか言ってるんじゃないよね?
だとしたらまたまた相当にイタいぞwww
【今宵も】富田一彦 part59【信者vsアンチ】
608 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/04(土) 00:26:25.74 ID:fJOh+nuZ0
>>605
あのね、それは>>606で言ったように「意味」上の問題であって、「文法的」な分類じゃないの
文法上は分詞構文ってのは全て分詞の非制限用法であって、意味上の主語についての付加情報を述べるもの
それが文脈上「理由」「譲歩」とか様々な意味になるってことだね
まあ、関係詞の非制限用法を考えて、それと似たものだと考えればいい
あれも文脈上いろんな意味を表すけど、「文法的」な違いがあるわけじゃない
「ポンコツ」とか、誉めてくれてありがとね
【今宵も】富田一彦 part59【信者vsアンチ】
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/04(土) 00:39:23.11 ID:fJOh+nuZ0
>>611
そうです、糞です
分詞構文は分詞のunristricted useです、おわり
後はcontextでおのずと意味が決まるだけ
【今宵も】富田一彦 part59【信者vsアンチ】
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/04(土) 01:24:24.79 ID:fJOh+nuZ0
>>615
ああそうね、接頭語としてもforwardとかforetellとかあるようにね
だから下手に「交換」とか言わずにもっと意味の広い「目的」とか
更に基本イメージの「前方」とかで説明すればいいんだよ
【今宵も】富田一彦 part59【信者vsアンチ】
641 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/04(土) 22:22:29.87 ID:fJOh+nuZ0
使えるところは記号や公式を使って分析的に読むことは正しいんだけど
その記号・公式があくまで「富田式」で、歪んじゃってることが問題なんじゃないの
それに、文章に応じて使うべき効率のいい公式があるのに、無理やり得意の公式を当てはめたりとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。