トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年06月02日 > j5MzP/dgO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000000021015414



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【テキストの】河合塾Tテキスト専用スレ2【河合】
【ぼっちと】河合塾名駅校18号館part20【老け顔】

書き込みレス一覧

【テキストの】河合塾Tテキスト専用スレ2【河合】
375 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 08:34:25.31 ID:j5MzP/dgO
でもそうやって類題沢山やってる奴って基本的に理解してない奴が大概
【テキストの】河合塾Tテキスト専用スレ2【河合】
379 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 18:01:12.44 ID:j5MzP/dgO
一つの炭素原子から三つ以上の炭素原子に結合してるから

だったと思う

ほら、あれだ
中心の炭素から四頂点へ結合してる模型考えて、それ紙の上に置いたら三つは接地できるけど真ん中は浮いちゃうだろ
【テキストの】河合塾Tテキスト専用スレ2【河合】
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 18:42:04.48 ID:j5MzP/dgO
そうか、それならよかった
【ぼっちと】河合塾名駅校18号館part20【老け顔】
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 19:25:03.24 ID:j5MzP/dgO
言葉にするまでも無いな
【ぼっちと】河合塾名駅校18号館part20【老け顔】
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 21:07:04.73 ID:j5MzP/dgO
普通に出来るだろ

ただの作業だったじゃん
【テキストの】河合塾Tテキスト専用スレ2【河合】
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 22:34:54.28 ID:j5MzP/dgO
まだ授業でやってないからはっきりとは言えないけど

He settled the problemでSVOの文が成立してるからここから後は修飾要素(ここでは副詞)が来る
前置詞inの後には名詞(a way)そのあとに関係代名詞が来てるからここまでは問題無い

□の後をみると関係代名詞から導かれる関係形容詞節があって
satisfied everybody ときてV′O′ときている(concernedは後置修飾でeverybodyの修飾)
この時点でS′とすることが出来ないAが消える
次にsatisfyにforを用いる用法は無いから@も消える
satisfyにはwithを用いて「満足する」ことの対象を表す用法があるけど
この時Cを当て嵌めるとitの指す意味がproblemしか無くて「その問題が皆を満足させた、〜の方法について」となって日本語がおかしくなる
だからCが消えて答えがBになる

だと思う
間違ってたらゴメンネ
長文失礼しました
【ぼっちと】河合塾名駅校18号館part20【老け顔】
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 22:37:54.74 ID:j5MzP/dgO
>>343
今日も四限後に見たけどそっちの仲間が一杯で話しかけれんかった〜
【テキストの】河合塾Tテキスト専用スレ2【河合】
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 22:40:58.84 ID:j5MzP/dgO
>>384
全部?
【テキストの】河合塾Tテキスト専用スレ2【河合】
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 22:49:36.86 ID:j5MzP/dgO
第一講問2
1-@2-C3-A4-@5-B6-A7-A8-@9-@

第二講問1
1-@2-B3-@4-@5-@6-@7-@8-A9-B10-C11-C12-B13-C14-B15-A16-A17-C18-C19-A20-A

ほい
見にくくてスマソ
間違ってたら言って
【テキストの】河合塾Tテキスト専用スレ2【河合】
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 22:55:44.96 ID:j5MzP/dgO
定着度テストの事?
それならこっちはもうやったよ
【テキストの】河合塾Tテキスト専用スレ2【河合】
391 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 23:11:44.68 ID:j5MzP/dgO
同じ問題を使うかどうかは分からんけど
そんなに難しくはない
でも量があるから考えてる時間は無かったな
一応授業で使った文章は覚えてたから半分くらい時間は余ったな
授業真面目に受けてるなら大丈夫だと思う

見ておいたほうがいいと思うのは英文解釈のポイントチeゲフンゲフン
【テキストの】河合塾Tテキスト専用スレ2【河合】
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 23:22:31.13 ID:j5MzP/dgO
>>392
長文ならこっちはまだ二講も終わってないよ〜
【ぼっちと】河合塾名駅校18号館part20【老け顔】
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 23:31:02.13 ID:j5MzP/dgO
こ い つ はwwwwww
【テキストの】河合塾Tテキスト専用スレ2【河合】
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/02(木) 23:51:29.43 ID:j5MzP/dgO
数学は形は授業でやった問題と全く同じだった
流石に数値を弄ってあったけど
これも作業だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。