トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年05月23日 > 0v6tzSjz0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000120000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【震災直後に】東進・吉野敬介3【サイコー(笑)】
【功労者?】現代文・出口汪【金の亡者?】

書き込みレス一覧

【震災直後に】東進・吉野敬介3【サイコー(笑)】
879 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 00:18:50.52 ID:0v6tzSjz0
>>865
吉野先生ちわーっす

相変わらず掲示板チェックお疲れ様です(笑)
【震災直後に】東進・吉野敬介3【サイコー(笑)】
880 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 00:20:50.85 ID:0v6tzSjz0
>>868

貴方は本当にかつて吉野をいびった教授本人ですか??
【震災直後に】東進・吉野敬介3【サイコー(笑)】
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 00:39:31.18 ID:0v6tzSjz0

>>>851の文章は吉野の夏期講習のまえがきに載っている文章で

これは本当。俺が受けた2005年の代ゼミ夏期講習のテキストに間違いなく載っていた。はっきりと覚えている。

だが、

>ビートたけしの出した本の文章を少し改変しただけな。

ここまでは見抜けなかった。それが本当ならマジで奴の良識を疑うよな。
他人の文章を改変してテキストのはしがきにするだなんて。剽窃に問われたっていいケースだ。
【震災直後に】東進・吉野敬介3【サイコー(笑)】
896 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/23(月) 16:05:51.01 ID:0v6tzSjz0
>>865

集客能力は抜群にあって営業力は他の追随を許さないんだったら

今の>>633の事態にはなっていないなずだ。この矛盾をどうやって説明するのか。
【功労者?】現代文・出口汪【金の亡者?】
46 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/23(月) 17:48:29.04 ID:0v6tzSjz0
4 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0  小学生レベル, 2011/2/22

By HONSHITSU - レビューをすべて見る レビュー対象商品: 論理的なコトバの使い方&文章術 頭をスッキリ整理するスキルが身につく! (単行本)

レビューにはこの本及び出口氏を絶賛している人が多いが、氏は大学受験レベルで多くの批判を受け、最近はビジネスマン・小中学生対象に逃げている印象を受ける。
氏の現代文の参考書は、多くの方が指摘されているように、答えから逆算して作ったものが多い。
そのため、難関大学の現代文のレベルでは彼を信用している人はいない。
たとえば、'A〜'Eのなかでどれが正しいかを選ばせる問題では、'Aと'Cは全く違う、'Dと'Eは本文に記述されていないので×、残った'Aは本文のここに記述されているので○、とやるのである。
「カリスマ講師」と自ら名乗り、このようなクズ本を量産するのは資源の無駄なので一刻も早くやめてほしいと切に願う。

【功労者?】現代文・出口汪【金の亡者?】
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/23(月) 17:53:57.35 ID:0v6tzSjz0
3 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 1.0  論理語りの論理知らず, 2011/3/13

レビュー対象商品: システム現代文解法公式集―出口の 大学入試 (単行本)

氏の著作すべてに言える事であるが、論理論理と言っているが、まったく非論理的である。
公式集となっているが、全く使えない駄作である。
氏の本すべてにおいて、「何故ここ(もしくはこの選択肢)が答えになるのか、なぜこれは間違っているのか」が書かれていない。
自分でも分かっておらず、答えから逆算しているのである。
それゆえ、「本文に書かれていないから×」と書くしかないのである。
他の本についてのレビューを見ていただければ、本当に読む価値のある本が分かるはずである。
本当は星ゼロである。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。