トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年05月23日 > /60N9cn3O

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000002000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【センター6点を】西きょうじ【186点に】
【センターから】湯木知史【医系小論文】
【それでは】貫浩和 3【よろしくおねがいします】

書き込みレス一覧

【センター6点を】西きょうじ【186点に】
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 02:22:35.51 ID:/60N9cn3O
西さん空きコマないよ。
火、木、金…本部1〜5限
水…津田沼1〜5限

金曜日は割とすぐ帰るかも。
【センターから】湯木知史【医系小論文】
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 02:38:24.98 ID:/60N9cn3O
いや、湯木さんの学歴云々は正直関係ないかも。

あと、時間割の関係上、青木の方は受けたことがないからそこは勘弁して。

受けていいと思ったのは
・実際の医療現場に携わってる人の話をしてくれる
・実体験を交えていろんなテーマを説明してくれる(北新宿のヤブ医者の話とか)
・独自の採点基準でテストの採点するから厳しい。(ABC判定じゃなくて点数化される)
・再添削してもらえる
・志望理由書を添削してくれる

ってとこかな。

あの授業は、医系論文ってよりかは湯木さんの教養講座みたいなものっていってもおかしくはないw
あと、あの授業はどちらかと言うと書ける人向けかも。


【それでは】貫浩和 3【よろしくおねがいします】
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 12:09:20.56 ID:/60N9cn3O
>>582
関西は京大クラスの人は多いが東大クラスはそうでもない
関東は東大クラスの人は多いが京大クラスは少ない

まぁ、立地の問題だよ
【センターから】湯木知史【医系小論文】
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/23(月) 12:12:01.32 ID:/60N9cn3O
>>217
回によってばらつきがあるけど、基準点下回ったやつは書き直せば大丈夫じゃない?
最初はそんなもんだし…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。