トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年05月21日 > JuaIHeN90

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000100000020001016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
酒井敏行
└|∵|┐日本史の神土屋文明のバナナ28本目┌|∵|┘
【愛は】佐々木和彦【孤独を映す鏡】
【今宵も】富田一彦 part59【信者vsアンチ】
代ゼミ夏期講習情報交換スレ4

書き込みレス一覧

酒井敏行
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 02:25:46.09 ID:JuaIHeN90
>>484
別に正答率が高ければ今は問題ないんじゃない?
夏明けから速読って酒井先生言ってたし
└|∵|┐日本史の神土屋文明のバナナ28本目┌|∵|┘
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 10:02:42.24 ID:JuaIHeN90
>>844

政経外交=文化>>>戦後史>>>>>>>>正誤問題

おれが思うに感じかな?
とりあえず正誤問題はサクナビを隅の方までおぼえてないと解けない問題もあるからそこまで暗記出来てないのに受けたらもったいない!

とりあえず政経外交と文化はみんな取ることをオススメするよー!
戦後史も余裕があればみたいな感じだが一応後期にやる範囲の先取りって形になる。まあ夏期講習のが若干語句量が多いと思うけど。

正誤問題は
どうしても取りたければ夏休みに知識を貯めて二学期に速習で受けることをオススメします。

ちなみにこれはあくまで俺個人の主観だから他に良い取り方があるならそっちにするべき!

長文すまん
【愛は】佐々木和彦【孤独を映す鏡】
820 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 17:31:15.32 ID:JuaIHeN90
>>818
やっぱり厳しいかな?

>>819
あーとことん持ってないんだけど基礎ガチとかで大丈夫かな?
【今宵も】富田一彦 part59【信者vsアンチ】
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 17:33:01.61 ID:JuaIHeN90
留年とか富田じゃなくてもいるよね

しかも一浪で東大ならここにいる人よりすごいんじゃない?時代も昔のが倍率高いし。
富田受けてるけど夏から佐々木に変えるけどねw
【愛は】佐々木和彦【孤独を映す鏡】
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 21:38:31.27 ID:JuaIHeN90
今から!?お金ないよーw
テキスト?いいけどさw 富田は何より板書見づらいし復習しづらい
代ゼミ夏期講習情報交換スレ4
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 23:22:28.66 ID:JuaIHeN90
詩文だけど英語3 国語2 日本史3だと思われ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。