トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年05月19日 > kZ/7Le6E0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000001116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【みんなで飲もう】駿台お茶の水【156杯目】

書き込みレス一覧

【みんなで飲もう】駿台お茶の水【156杯目】
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/19(木) 00:37:16.71 ID:kZ/7Le6E0
>>554
おれも同じ状況だわ…
どこで計算ミスったんだか

>>558
(1)できたなら(2)なんて瞬殺だろ
【みんなで飲もう】駿台お茶の水【156杯目】
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/19(木) 00:48:58.62 ID:kZ/7Le6E0
>>560
これって積分区間ひっくり返してから積分項のsinをバラして微分って方針でいいんだよね?
【みんなで飲もう】駿台お茶の水【156杯目】
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/19(木) 00:57:25.92 ID:kZ/7Le6E0
最後f(x)が相殺されるはずなんだろうけどf"(x)=2x-3-2f(x)になっちゃう
どこで符号を間違えたんだろうか…
【みんなで飲もう】駿台お茶の水【156杯目】
593 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/19(木) 21:03:02.93 ID:kZ/7Le6E0
高卒コースって無駄な講座が抱き合わせでついてくるからもったいないよね
理科社会とかは個人でできるんだから選択制にしてほしいわ
【みんなで飲もう】駿台お茶の水【156杯目】
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/19(木) 22:25:06.33 ID:kZ/7Le6E0
確かにこの前久々に物理出てみたらかなりスカスカだったわ
正直サボってるの俺くらいなもんだと思ってたが意外とみんなもそうなんだな
【みんなで飲もう】駿台お茶の水【156杯目】
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/19(木) 23:08:31.61 ID:kZ/7Le6E0
>>603
基本的に予習段階で5分考えて解法が思いつかなかった問題があったら出るようにしてる
まあでもほんとに気兼ねなくサボれるのは物化と現代文だけだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。