トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年05月03日 > R7Bqqy2+O

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数130000000000000001163220028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【開放教室は】代ゼミ本部校part90【どこだ?】
【モグたん】畠山創7【K子】
古文の神・西村ゆきの
元井太郎 VS 漆原慎太郎 VS 望月光 VS 木山一男
高橋廣敏うざすぎ件
【仮にも】富田一彦 part58【東大卒】
【センターは】船口明5【任せろ】
木原太郎
西きょうじ
酒井敏行

書き込みレス一覧

【開放教室は】代ゼミ本部校part90【どこだ?】
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 00:37:43.32 ID:R7Bqqy2+O
夏期のテキストって観覧できる?
【モグたん】畠山創7【K子】
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 01:32:59.29 ID:R7Bqqy2+O
この人の○○がわかりにくいんじゃなくて
この人自体わかりにくい授業しかできないんだよw
なんたって公民わかってないもの
古文の神・西村ゆきの
429 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 01:34:10.45 ID:R7Bqqy2+O
どこらへんがいいの?
てか本科に出勤してないのに何でみんな知ってるんだよw
元井太郎 VS 漆原慎太郎 VS 望月光 VS 木山一男
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 01:35:16.98 ID:R7Bqqy2+O
望月先生はまだまだ現役ですよ
高橋廣敏うざすぎ件
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 17:34:28.75 ID:R7Bqqy2+O
あの話聞く+書く練習を積む
で出来るようになるんかね?

まあ論文って他にやりようがない気もするがw
【開放教室は】代ゼミ本部校part90【どこだ?】
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 17:36:38.54 ID:R7Bqqy2+O
Cxq9XO4rO、おまえ受験の時絶対何かやらかすよ。
注意力足りなすぎだわ。
【仮にも】富田一彦 part58【東大卒】
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 17:37:26.04 ID:R7Bqqy2+O
普通に卒業生だろあほw
【センターは】船口明5【任せろ】
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 17:38:55.62 ID:R7Bqqy2+O
学研から出た 基礎からの最強現代文 みたいな名前だった気がする

ライブラリーは売り切れてたけど…
元井太郎 VS 漆原慎太郎 VS 望月光 VS 木山一男
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 17:40:13.10 ID:R7Bqqy2+O
漆原単科講座までやらせて貰ってるし、
生徒と交流するの好きだから絶対東進いかね〜だろw
【モグたん】畠山創7【K子】
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 17:41:17.16 ID:R7Bqqy2+O
夏の政経の日本国憲法の講座あったやん
あれっているけ?
【開放教室は】代ゼミ本部校part90【どこだ?】
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 17:50:02.76 ID:R7Bqqy2+O
そっか、すまんな

授業とかHRとかで何度も言ってるのに知らないとか、正直キチガイかと思ったわ笑

とりあえず今日は雨ふってるから次の日にしたほうがいいんでない?
【仮にも】富田一彦 part58【東大卒】
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 17:51:52.54 ID:R7Bqqy2+O
夏期と冬季の授業は受けたから内容知ってるんでしょ


そして新しい講座はハッタリ
木原太郎
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 17:54:35.13 ID:R7Bqqy2+O
こいつの英作文今教室何人いるんかえ?ww
西きょうじ
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 17:55:40.75 ID:R7Bqqy2+O
いまいちこの人の良さがわかんない…
英文法A
酒井敏行
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 17:56:08.64 ID:R7Bqqy2+O
彼の夏期はどうですか?
【仮にも】富田一彦 part58【東大卒】
204 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 18:28:52.64 ID:R7Bqqy2+O
夏期の標準読解に付録つきます?
【センターは】船口明5【任せろ】
641 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 18:43:41.10 ID:R7Bqqy2+O
そうそれ
必要ある?
【仮にも】富田一彦 part58【東大卒】
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 18:47:46.58 ID:R7Bqqy2+O
釣りってか
最初の人が「もしかしてスタッフ?」なんていったから乗ってみただけでしょう


付録どんなん?
高橋廣敏うざすぎ件
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 18:55:33.41 ID:R7Bqqy2+O
A:本当に大切なものさえも洗い流し…キマッタ!!この言い方決まってるぜ!!

高橋:何ですかこの表現?意味不明ですね〜ww

A:(´;ω;`)


多分こんな感じ
【仮にも】富田一彦 part58【東大卒】
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 18:56:43.86 ID:R7Bqqy2+O
>>211
ふ〜ん
サンクス!
西きょうじ
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 18:58:08.81 ID:R7Bqqy2+O
すべっきーか

じゃあかえっよかーだなあ
【モグたん】畠山創7【K子】
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 19:01:59.52 ID:R7Bqqy2+O
夏期講習に(こいつの講座じゃないけど)講座あったでしょ日本国憲法みたいなやつ(誰だかは忘れた気がする)

あれって取るべき初学者なんだけど的な意味で言ってます
【仮にも】富田一彦 part58【東大卒】
215 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 19:03:31.50 ID:R7Bqqy2+O
自演じゃね〜よ
てかおまえ前のスレで敗北したやつだろ
文体が似てる


ゴキブリみたいに湧いて出てくんなよ笑
【開放教室は】代ゼミ本部校part90【どこだ?】
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 19:06:36.37 ID:R7Bqqy2+O
電話で確認すれば?

授業ある日でもいないことあるし
【モグたん】畠山創7【K子】
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 20:52:54.09 ID:R7Bqqy2+O
おまえらしっかりわかるだろ読めば!!


だから、日本国憲法の講座ちなみに夏期ねそれの中身がどうなのかを(主に必要なのか(受験に使うとかさ)など)教えてくださいってことだよ!!


これで流石にわかるだろ(言ってること)?
【モグたん】畠山創7【K子】
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 20:58:19.28 ID:R7Bqqy2+O
駄目だ俺現代文得意だからわかりにくい文作ろうとしても作れん…
【モグたん】畠山創7【K子】
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 21:10:26.86 ID:R7Bqqy2+O
畠山じゃないけど、夏期講習の政経の日本国憲法の講座って良い感じ?
【モグたん】畠山創7【K子】
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/03(火) 21:26:22.44 ID:R7Bqqy2+O
>>411

蔭山のコンプリでも言ってくれるかな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。