トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年04月07日 > h8rnKndt0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000001000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Twitter】富田一彦 part56.【やってます?】

書き込みレス一覧

【Twitter】富田一彦 part56.【やってます?】
836 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 00:02:28.73 ID:h8rnKndt0
>>831
読解は東大英語でも習うし、ハイレベル文法あたりが適当かな
【Twitter】富田一彦 part56.【やってます?】
837 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 00:04:36.52 ID:h8rnKndt0
>>831
あ、本科生じゃないなら素直に東大英語を最優先に取ったほうがいいよ
ただし一学期、二学期分の付録はテキストにないけど。
(どうせ授業で大体は教えるし春や夏には付録がつくので問題ない)
【Twitter】富田一彦 part56.【やってます?】
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 00:33:18.08 ID:h8rnKndt0
>>840
とりま春期東大英語には付録ついてるよ
先述した通り付録目当てなら通年テキストのハイレベル文法でいいんじゃね
ちなみに読解も文法も付録は同じ
【Twitter】富田一彦 part56.【やってます?】
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 09:45:00.68 ID:h8rnKndt0
そこらへん東大志望なら「どこまでやるか」柔軟に調整できると思うが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。