トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年04月07日 > TctFmmQx0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【SOWも】河合塾名駅校18号館part19【Supremeも】

書き込みレス一覧

【SOWも】河合塾名駅校18号館part19【Supremeも】
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 21:37:35.67 ID:TctFmmQx0
>>229
ヤバいね
特急で通学とか?
寮も金かかるよ
【SOWも】河合塾名駅校18号館part19【Supremeも】
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 21:54:35.57 ID:TctFmmQx0
>>231
特急じゃないのにその通学費はかなり遠いね
まあ、学割定期の方が寮よりは安いよね
私は1時間くらいだから遠くはないかな
231さんは名駅まで何時間くらいかかる?
でも、受かった先輩に2時間半のひともいるよ
【SOWも】河合塾名駅校18号館part19【Supremeも】
235 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 22:07:52.20 ID:TctFmmQx0
>>234
帰りはちょっと大変だけど、
他の人より早起きして朝から2時間も勉強時間確保できるよ
生活リズムを整えやすいと思う
近い人ほどぎりぎりの生活になりがちだし、
遠距離通学のメリットも結構あるはず
【SOWも】河合塾名駅校18号館part19【Supremeも】
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 22:33:36.75 ID:TctFmmQx0
>>237
私も浪人生の身だからいいアドバイスできないけど・・・
高校が河合より遠かったんだけど、
一週間、「朝の電車では日本史のこの分野をやる」って決めて、
そこを短期間で集中的にやるのとかおススメだよ
かなり頭に入ったよ
帰りは・・・
眠いから私は寝てたかな・・・自分に甘かった・・・
もっと勉強しないとね
お互いがんばりましょう!
じゃあねバイバイ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。