トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年04月07日 > 5s8zE1rf0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400000000000100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【震災直後に】東進・吉野敬介3【サイコー(笑)】

書き込みレス一覧

【震災直後に】東進・吉野敬介3【サイコー(笑)】
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/07(木) 01:02:24.85 ID:5s8zE1rf0
吉野敬介(1966〜)・・・・基礎知識

・小学生時代、知能指数が高く、鎌倉市に表彰される
・小学生時代、藤田クン(または山田クン)というライバルがいた
 藤田クン(山田クン)は栄光⇒東大に進学。
・小学生時代、“○○ヨシノ”という女の子と両想いで結婚したら“吉野ヨシノ”になることに心配した。
・44才の2010年、たまたま、街でその女に“ケイスケ”と声を掛けられた
・学生時代仲間の仕返しをするために、学校を乗り込み1人で40人を相手にし壊滅させ快勝
・中学の時、中学と高校を間違い、高校に殴り込みに行った
・歌舞伎町でヤクザに喧嘩を吹っ掛け、拳銃を向けられるも、反撃に出て快勝
・当時最大の暴走族ブラックエンペラー(500人)を超える暴走族の特攻隊長になり、バイク3000台の先頭を走った。
・バイク3000台の先頭を走ったことがないやつに「暴走族なんてたいしたことないよな」なんて言われたくない。
 お前はバイク3000台の先頭を走ったことがあるのか?
 やったこともないくせに、なったつもりになって、あーだこうだ、言う。なってから言え。やってから言え。
 俺は暴走族の全盛期を引っ張ってきたという自負がある。
・高校時代、ヤクザとのマージャンで負けて借金150万。知り合いから金をかき集めたが100万にしかならない。
 全額を馬券につぎ込んだ。やばい負けたら・・・死ぬ。・・・・・大勝ちしてしまった。
・小泉今日子に告白されたが、彼女のことを思って断った
・事故で死んだ弟の骨を食べたがまずかった。
・霊感が凄い強くそこら辺で葬式をやってるとすぐに分かる
・一時期殺人犯と同居してたこともあった。
・空手が結構強く空手で大学へ推薦で行けないこともなかった
・高校時代(逗子開成)、覚せい剤に手を出し、鑑別所に入れられ、鑑別所で“エタヒニン”ではなく天皇陛下級の扱いを受ける。
・ 逗子開成高校を退学にならず普通に3年で卒業

【震災直後に】東進・吉野敬介3【サイコー(笑)】
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/07(木) 01:05:20.04 ID:5s8zE1rf0

・ベロンベロンに酔っ払いて車を運転し140キロの速度で、壁に激突。 “イテエイテエ”と言いながら、車から出て、
 助けに来た救急車が希望の病院に行ってくれないということが分かったのでガンガン文句を言って救急車を突き帰した。
・“今から飛び込んで死ぬから”と東海道線に飛び込もうとするが時刻表が読めず特急の時間を調べてもらった。
・大船の島森書店で「自殺のすすめ」を買い凍死を試みるも未遂に終わる
・20才の1986年9月21日に受験勉強を開始し、国語の偏差値25からわずか3か月の1986年12月には偏差値を86に
・1987年1月中旬日本史の偏差値55の状態からの約1ヶ月で日本史の問題集を完全20冊丸暗記し、
 どの大学の問題が来ても確実に9割は取れる状態にした
・現代文の勉強法の1つとして新聞の社説をノートに丸写しした。このノートは(40過ぎの)現在でも命の次に
 大切なノートだ。10億払うと言われても交換しねえ。
・生まれてはじめて書いた小論文が小論文模試で全国2位
・国語は漢字以外はほぼ間違えなかった。
・1日20時間勉強を4か月続けた。眠くなったらコーヒーにユンケルを入れたものを飲み、それでも眠くなったら
 手の甲に針を刺して睡魔と闘った
・有坂先生の“古文をやるなら国学院(夜間)が一番いい”その一言が気に入った。
 俺は国学院(夜間)を第一志望に定めた。
・成人式のパーティーに行くのを我慢し親に買って貰った20万円のスーツはビリビリに引き裂きガソリンで燃やした
・成人式のパーティーに行かずにやった日本史の問題が“たまたま”第一志望の国学院夜間部の日本史の問題に的中
・国学院(夜間)の入試(3月実施)の後、血を吐いて倒れて入院した。病院を抜け出し時間を反転させ
 2月に移動、早大を受験(2月実施)。早大は残念ながら不合格。
 でもあとあと1カ月あれば早大も受かった。
・漢文と英語はできないのでマークシートで全部同じところをマークした。
・国学院(夜間)の入試の後、(3月)入院していたら続々と合格通知が舞いこんできた。
・国学院(夜間)の合格発表にベンツで乗り付けた。
 あった俺の番号があった。国学院(夜間)に受かって俺は涙が止まらなかった。
 俺は何をやってもトップになれるような自信がついていた。

【震災直後に】東進・吉野敬介3【サイコー(笑)】
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/07(木) 01:08:07.59 ID:5s8zE1rf0

・得点が開示される国学院夜間の入試結果  国語100点、日本史100点、英語21点で合格
・英語ができないので英語の配点が150点の法政は不利なので受験しなかった
・英語の配点が150点の大学でも国語で98点、日本史で95点、英語で3割ちょいの55点が取れれば
 合格最低点ギリギリだろうが受かるのだ。実際俺は受かっていた。
・1987年母校逗子開成高校、学習院大合格者0人にも関わらず同年学習院大に合格
・専修大は落ちた。専修大の帰りに凍った道路でコケて落ちたことを確信した。
・立教大の文Bを受け合格。合格発表の会場で受かって喜んでいたら、落ちているのに喜んでいるキチガイがいた。
・合格発表は国学院(夜間)のみ見に行った。
・偏差値英語23、国語25、日本史24の状態から4か月の勉強で明治、立教、法政、学習院、中央などに合格
 古文をやりたいため国学院(夜間)に進学
・入院先の病院のベットの中で“もし国学院(夜間)がダメだったら・・・・・でも1年やれば東大でもどこでも受かるな”
 と東大合格を確信した
・元彼女を呼び出し、立教、明治の合格通知を見せたら態度を豹変させた。合格通知はビリビリに破いた。
 そのあと何発かやってやり捨てた
・大学時代、成績は常にトップで1度も学費を払わなかった
・そのことを親に隠し学費を貰い使い込んだ
・大学時代、飲んで徹夜した次の日の朝の一限(国学院夜間17時一限開始)の講義はムチャクチャ辛かったが頑張って出席した
・大学の時、北京大学に留学し成績がトップだった
・大学の時、北京大学に留学したが、大学にまったく行かず除籍になった
・大学の時、就職活動をせずテレビ局に内定した
・大学の時、有名私立高校の教諭に内定した
・大学の時、伊藤忠商事に内定した
・大学の時、丸紅に内定した
・大学の時、成績優秀のため国学院大学院に無試験で進学できることになっていた
・大学の時、早大大学院行きが決定していた
・大学の時、中国で自転車の貿易を夢見て準備を進めていたが天安門事件が起き断念
・伊藤園のおーいお茶の濃い味を考案



【震災直後に】東進・吉野敬介3【サイコー(笑)】
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/07(木) 01:13:04.56 ID:5s8zE1rf0
・1か月生活費などで200万円が消えていく
・たけしさんとは飯を食いに行く友達
・代ゼミの講師採用試験の問題がたまたま、採用試験に行く前に寄った図書館で読んだ文章の中から出題
・講師採用試験で試験前 君どこ? 国学院  あ、そう・・・ 何が、あ、そうだ、舐めんなよ
・東大クンも京大クンも落ちた。
・俺は嘘はつかないが自慢できることは思いっきり自慢する
・東大理三とか早大政経とかわざわざ学部まで言うなよ、むかつくなあ。
・学部まで名乗られると本当にむかつく。
・合格体験記を書いてる奴は人生終わっているぞ
・そこら辺のことが分かってないのが合格体験記を書いて薄汚い小銭を稼いでいる小僧どもだ
・小学生時代の藤田クン(山田クン)は栄光⇒東大に行った後、就職したがバブルが弾け証券会社を解雇され
 無職になったが、同窓会にノコノコやってきた。
・自分のテキストから8年連続早大の古文的中
・代ゼミで16年間トップ。東進でも1年目からトップに立ってしまった。これからもトップであり続けるだろう。
・吉野塾は絶好調で1年で軌道に乗せてしまった。絶好調過ぎて、もう一部屋、部屋を借りるかもしれない
・吉野塾は絶好調すぎて吉野塾90分15000円を12000円に値下げし
 東京タワーがエレベーターから見える田町のマンションから隣が保育園の代々木上原の自宅の一室に移転。
 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E4%B8%8A%E5%8E%9F1-18-4
・吉野塾のバイト大学生に体臭・口臭のあるやつは起用しない。

【震災直後に】東進・吉野敬介3【サイコー(笑)】
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 13:36:35.94 ID:5s8zE1rf0
ソースは吉野先生の授業
でも95パーセントぐらいは全部本・ブログに書いてある内容です。
本によって内容が変わるのでいろいろ読み比べてみてください

付け加えると

「就職活動しなくていいのですかと呆れられたがそもそも大学卒業後は
就職するという発想がおかしい 」

そういう発言もしているので

・大学の時、伊藤忠商事に(就職活動なしで)内定した
・大学の時、丸紅に(就職活動なしで)内定した




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。