トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年04月06日 > C3Helh/S0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
元井太郎 VS 漆原慎太郎 VS 望月光 VS 木山一男
代ゼミ本部校時間割スレpart2
【富田一彦】代ゼミ講師のtwitter解禁。【荻野。】

書き込みレス一覧

元井太郎 VS 漆原慎太郎 VS 望月光 VS 木山一男
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 18:49:23.40 ID:C3Helh/S0
>>232
ある程度学力があるならばトップレベル古文の元井が良いと思う。
多分、国公立大古文とトップレベル古文のテキストの内容は同じだと思う。
元井太郎 VS 漆原慎太郎 VS 望月光 VS 木山一男
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 19:39:45.02 ID:C3Helh/S0
ゴメン訂正。トップレベル古文と東大古文のテキストが多分同じだわ。
表紙が違うだけで中は全く同じのような気がするんだけど代ゼミに確認した方が良い。
代ゼミ本部校時間割スレpart2
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 22:44:55.55 ID:C3Helh/S0
>>153
対応する職員によって差が大きいが
正当な理由が必要。
講師が嫌いとか合わないとかそういうのはNG
希望する選択科目と被ってしまうとか
その他特殊な理由で正当性がある場合は聴講許可書が出る可能性がある
今年度一番激選なのは望月さんのセンター私大漢文であれは
どんな理由であれ許可書は出ないだろうね。
潜り監視も一番厳しいだろう。

【富田一彦】代ゼミ講師のtwitter解禁。【荻野。】
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/06(水) 23:00:20.49 ID:C3Helh/S0
>>1
別に代ゼミは今まで講師のネット活動を禁止していない。
今年からようやく解禁なんてのは全くのデマ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。