トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年03月30日 > EPWcQ1rA0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003020100030100100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
西きょうじ
【Twitter】富田一彦 part56.【やってます?】
【天空の城】 荻野暢也 Lev.15 【荻野】
【飯を食う】代ゼミ新潟校part33【場所がない】

書き込みレス一覧

西きょうじ
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 07:23:07.94 ID:EPWcQ1rA0
あいつムッとしてるw
【Twitter】富田一彦 part56.【やってます?】
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 07:25:48.92 ID:EPWcQ1rA0
言語学やりゃ分かるがありゃ米国のインテリ層に叩き込まれるもんであって
英語という言語からくる必然的なものではないよ
【Twitter】富田一彦 part56.【やってます?】
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 07:42:21.49 ID:EPWcQ1rA0
まぁ東大生でもんなもん意識せずに適当に読んで適当に書いて適当に聴いて適当に受かってるので、
多分受験生の方々はもっと適当に勉強すりゃいいと思います
適当に単語覚えて適当に解釈本やって適当に読み込めば大体受かるので
【Twitter】富田一彦 part56.【やってます?】
711 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 09:48:05.12 ID:EPWcQ1rA0
まだやってたよw
西きょうじ
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 09:50:21.22 ID:EPWcQ1rA0
>>400
この時期しょうがないといえばしょうがない
秋あたりからまた「あーこりゃ落ちるな」と内心悟ったやつが講師に責任転嫁しはじめるよw
人間がどういう行動とるかなんて毎年大体同じ
【天空の城】 荻野暢也 Lev.15 【荻野】
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 11:44:32.54 ID:EPWcQ1rA0
ひどくはない
普通
【Twitter】富田一彦 part56.【やってます?】
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 15:02:25.51 ID:EPWcQ1rA0
お前ら受験は総合点だぞー
そこまでああだこうだ考える暇あんなら数学や世界史もやれw
西きょうじ
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 15:03:43.86 ID:EPWcQ1rA0
浪人ミスったやつのメンヘラ率調べたら一般より顕著に高い気がする
【飯を食う】代ゼミ新潟校part33【場所がない】
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 15:04:52.80 ID:EPWcQ1rA0
代ゼミはクラス下げるほど学習環境的に損するからやめたほうがいいよ
西きょうじ
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 17:02:59.61 ID:EPWcQ1rA0
>>406
暇な大学生です
暇ですいません
【飯を食う】代ゼミ新潟校part33【場所がない】
188 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/30(水) 20:51:09.95 ID:EPWcQ1rA0
文系の場合数学については数学<A>の予復習だけでいっぱいいっぱいだろう(地味にかなり難しい)から、
本科生は無理して単科やらんほうがいいかも(「東大数学」や「センター数学」は別として)

受けてから数学<A>は無理だと思ったら早めに担任に相談して、それだけ<B>にしたほうがいいかもね
案外柔軟に対応してくれるので恥だとか思わんほうがいいよ、授業切るよりはマシだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。