トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年03月22日 > l0nVPnu50

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000110000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【愛は】佐々木和彦【孤独を映す鏡】
【大事なところは】諸岡浩太郎13【丁寧に】
【ギャグは寒いが】梅澤聖京Part2【ご愛嬌】

書き込みレス一覧

【愛は】佐々木和彦【孤独を映す鏡】
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 00:11:57.64 ID:l0nVPnu50
難perって
読解編と文法・語法・作文編を一緒に取った方がいいの?

【大事なところは】諸岡浩太郎13【丁寧に】
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 00:19:41.70 ID:l0nVPnu50
496です

アドバイスありがとうございます。
単科生なら取らなくてもいい理由って何がありますか?
やる範囲が被るとかですか?
【ギャグは寒いが】梅澤聖京Part2【ご愛嬌】
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 00:23:42.74 ID:l0nVPnu50
梅澤の授業スタイルってどんな感じなんですか?
「早大古文」or「痛快!古文通り」を受講しようか迷い中です。

【愛は】佐々木和彦【孤独を映す鏡】
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 00:30:27.95 ID:l0nVPnu50
浪人なんだけど、読解編だけにしてみるよ。
ちなみに文法語法作文ってどういう内容やるの?
参考書で十分補えるような内容?
【ギャグは寒いが】梅澤聖京Part2【ご愛嬌】
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 13:59:49.63 ID:l0nVPnu50
226です

早大古文の本部校担当が梅澤しかいなかったので・・・。
やっぱり元井か漆原の単科も考えてみます。

人間性が糞な先生は嫌ですね^^;
【愛は】佐々木和彦【孤独を映す鏡】
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/22(火) 14:09:29.50 ID:l0nVPnu50
543です

文法語法は通年で取るの止めて、講習だけにしようと思います。
参考書もこれでもかって言うぐらい発売されますし、
文法語法なんかは自分で十分やっていける分野ですよね。

アドバイスありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。