トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年03月17日 > zZgmvv2p0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【志望校は】河合塾津田沼校Part33【死亡しない】
【美味しい】河合塾麹町校16【便所飯】
【裁きの時が】河合塾横浜校vol.51【やってくる】

書き込みレス一覧

【志望校は】河合塾津田沼校Part33【死亡しない】
803 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 11:47:27.24 ID:zZgmvv2p0
「浪人すれば東大、医学部、早慶楽勝!」
「もう一年やれば東大、医学部、早慶楽勝!」

みんな夢はでかいなあwwww

「現役の時は全く勉強してなかったけど浪人したら頑張ります」(笑)
「去年は全く勉強してなかったけど今年は頑張ります」(笑)

断言するよw
絶対やらねえよwwww

家庭環境や学校の環境の中で毎日小中高12年間かけて出来た大きな格差が1年やそこらやったくらいでそう簡単に埋まるわけないだろJKw
少子化で入試楽になってるんだから受かる奴はちゃんと現役で受かってるwww
浪人はただの自己の過大評価、勘違いの高望み、さらに甘すぎる現実認識と素直な反省なしの責任転嫁と問題の先送り、そして現実逃避wwww

多浪って便利な言葉だよな。
数年間ニート状態で遊んでいて、なにも勉強してなかったやつが、
「オレ多浪だけど・・・今年こそは・・・」とか名乗れるんだからなw
要するに多浪の仮面をかぶったニートwww

自分の現実を直視せずに高望みばかりして多浪
多浪の言い訳に志望校のハードル上げちゃう奴いるよねw
それで結局最後は自分が上げたハードル越えられなくて高卒→多浪→ニート→ホームレスという末路をたどるw
文科省、厚生労働相の調査によるとニートの多くは発達障害や学習障害や知的障害らしいから当然の結果なんだが。

Fラン行くより二浪した方が良い
Fラン行くより三浪した方がy
Fラン行くより四浪した方g
Fラン行くより五浪したh
…\(^o^)/オワタ

【美味しい】河合塾麹町校16【便所飯】
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 11:47:56.32 ID:zZgmvv2p0
「浪人すれば東大、医学部、早慶楽勝!」
「もう一年やれば東大、医学部、早慶楽勝!」

みんな夢はでかいなあwwww

「現役の時は全く勉強してなかったけど浪人したら頑張ります」(笑)
「去年は全く勉強してなかったけど今年は頑張ります」(笑)

断言するよw
絶対やらねえよwwww

家庭環境や学校の環境の中で毎日小中高12年間かけて出来た大きな格差が1年やそこらやったくらいでそう簡単に埋まるわけないだろJKw
少子化で入試楽になってるんだから受かる奴はちゃんと現役で受かってるwww
浪人はただの自己の過大評価、勘違いの高望み、さらに甘すぎる現実認識と素直な反省なしの責任転嫁と問題の先送り、そして現実逃避wwww

多浪って便利な言葉だよな。
数年間ニート状態で遊んでいて、なにも勉強してなかったやつが、
「オレ多浪だけど・・・今年こそは・・・」とか名乗れるんだからなw
要するに多浪の仮面をかぶったニートwww

自分の現実を直視せずに高望みばかりして多浪
多浪の言い訳に志望校のハードル上げちゃう奴いるよねw
それで結局最後は自分が上げたハードル越えられなくて高卒→多浪→ニート→ホームレスという末路をたどるw
文科省、厚生労働相の調査によるとニートの多くは発達障害や学習障害や知的障害らしいから当然の結果なんだが。

Fラン行くより二浪した方が良い
Fラン行くより三浪した方がy
Fラン行くより四浪した方g
Fラン行くより五浪したh
…\(^o^)/オワタ

【裁きの時が】河合塾横浜校vol.51【やってくる】
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/17(木) 19:55:04.80 ID:zZgmvv2p0
>>514

1科目認定、どんなに成績が悪くても一度でも甘い認定試験で認定が出れば本人が言い出さない限り学力チェックなしに3年間レベル変更なし。
これは恐らく東大や医学部など志願者がかなり限定される講座を全校舎に設置してしまった都合上、合格実績より生徒の数を確保するための策でしょう。
その結果、学年が上がるほど、人数が増えれば増えるほど、低偏差値の人が居座り、残留し続けてクラス内のレベルが低い人の割合がどんどん上昇します。
当然受講者の平均偏差値は低下、難関大合格「率」も低下します。コース内の断トツトップの方のほんの一部の人以外結果は(ry

◎ONEWEX受講者の平均偏差値は1科目で60台。受験に必要な全科目総合だと当然これ以下。
予想される平均的(大多数)進学先はマーチ、関関同立
>日東駒専、産近甲龍(多数)>>>||偏差値70の壁||>早慶(少数)>>>旧帝(若干名)>>東大、国立医学部(ゼロ〜数名)

◎早慶クラス受講者の平均偏差値は1科目で50台。受験に必要な全科目総合だと当然これ以下。
予想される平均的(大多数)進学先は日東駒専、産近甲龍
>大東亜帝国、その他(多数)>>>||偏差値60の壁||>マーチ、関関同立(少数)>>||偏差値70の壁||>早慶(ゼロ〜若干名)

程度でしょう。
校舎間でレベル差や実績に差があるようですから、念のためその校舎の講座受講者の平均偏差値と実際の合格実績を聞いてみましょうwww
マーチや関関同立、日東駒専、産近甲龍に合格するために、レベルがあっていない不必要に難しい教材や長い授業、割高な授業料は全く無駄ですから。
塾に入る時にちゃんと学力診断があり、定期的な学力診断と習熟度別クラス編成で随時最適なレベルの講座にレベル変更ができる塾や予備校の方が効果的です。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。