トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年03月17日 > zYPClTd/O

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【来年こそ】河合塾京都校15【否!再来年こそ!】

書き込みレス一覧

【来年こそ】河合塾京都校15【否!再来年こそ!】
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/17(木) 09:37:49.93 ID:zYPClTd/O
今年国立文系やった者です

浪人して、さらに今年はセンター易化とは言えども半数以上は第一志望行けないということをこれから安易に浪人しようするヤツに言っておきたい

例外に漏れず自分も中堅国立に収まったしな…

とりあえず国立は英数頑張れ。講師やフェローにしつこいくらいに質問攻めして問題点解決しないと成績上がらないぞ

ちゃんとサポートはあるんやから、それを上手く使うことが成功の秘訣やと思う。

通常の授業必ず出たら講習は弱点補強で1、2個の分野別だけで大丈夫だから。

あと月一くらいは遊べる友達作れよ。模試のない日曜は河原町で遊ぶのも悪くないぞ。ただ大学行った友達と遊ぶと鬱になる可能性大な

なんか書き込みみてると去年の自分見ているみたいで不安に見えてしまった
長文スマン
質問あったら答える

【来年こそ】河合塾京都校15【否!再来年こそ!】
429 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/17(木) 20:51:12.21 ID:zYPClTd/O
>>428
そうだよ
ハイレベルとは程遠い大学に春から通うけど、国立行けるだけマシかな

名前はどーでもいいから認定で出た一番高いクラス行きなよ

【来年こそ】河合塾京都校15【否!再来年こそ!】
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/17(木) 23:59:15.21 ID:zYPClTd/O
>>430
ごめん東大クラスとは関わりなかったので正確には分からない…
だけど去年の合格者の写真で東大は5人も見かけなかった
クラスの母体数も分からんから何とも言えないけど
土地柄上、東大より京阪神に力入れてる気もするし、お金があるなら東京の河合がええかと

>>431
大学名までは勘弁して
センター7割ちょいのとこに受かった



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。