トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年03月12日 > v8IIfPWUO

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
和歌山市の塾・予備校 2号館

書き込みレス一覧

和歌山市の塾・予備校 2号館
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 17:30:44.89 ID:v8IIfPWUO
> 過激な出題の単科医は京府医のはずだが。
> 奈良医大は単科医としてはオーソドックスな出題の傾向が強い。センター理科が3科目ある。

携帯からなんで本質的な点について手短に。
数学の話です。ここ数年の問題を見ればわかると思いますが
2年前だかの1の有理点の問題や2など。
京府医は当たり前に有名ですが、意外に採点が甘い?のか合格最低点が低くないらしいとのことではっきりしない面があるのと、個人的にも京府医合格者の平均的学力イメージが希薄なので挙げませんでした。
記憶にある問題というと07年の3次関数と円の問題あたりは難しかったかな
放物線と円の位置関係の拡張でしょうが
「奈良医」についてはおっしゃる通りですが、日頃教材出展を書くときに奈良県医と書いているのでその癖ですね。
ではでは

和歌山市の塾・予備校 2号館
822 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 17:44:30.66 ID:v8IIfPWUO
そういや数研出版とかも奈良医大だったかな…
記憶があやしいです。すいません、出展表記のスタンダードがそうであるならば訂正しておきます。ご指摘ありがとうございます。
でも数学がややトチ狂ってるのは事実です
なお、中央の擁護意図はありません
私も英数でお世話になっている優秀な先生方を何名か知っているので
連投失礼
和歌山市の塾・予備校 2号館
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/12(土) 18:58:34.03 ID:v8IIfPWUO
いまちょっと調べたら奈良医大ですね、明らかに(-_-;
地元が奈良でガキのころから県医県医と略してきたので、恥晒しました。
医学部医学科は確かにそうですがあまりこだわってないかなあ…まわりのベテラン勢も普通に医学部って言ってますし。逆に古いんかな?w
例えば「今年の福井の医学部の〜番さあ」とか。
国医はあまり会話で聞いたことないです。

あと営業活動については詳しく知らないです
中央に入る学生さんがいらっしゃって不満があれば私に言ってくださいw
またしばらくここは放置しますが、言葉足らずがあればお手柔らかにお願いします( ̄∀ ̄)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。