トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年03月12日 > J0Zoskrc0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7100000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
東進 講座情報スレ2

書き込みレス一覧

東進 講座情報スレ2
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/12(土) 00:07:33.74 ID:J0Zoskrc0
【講座名】今井宏のC組 英語基礎力完成教室 (通年)
【科目】英語
【講数】20講
【収録年度】08(2008)
【担当講師】今井宏
【難易度】基礎から。早慶上智以外いける
【評価】8
【確認テスト】簡単
【講座の具体的内容など】文法を基礎から説明する。説明はわかりやすい。
            途中で必ず雑談が入る。めちゃくちゃおもしろい。語法がやや弱いかな?
            

東進 講座情報スレ2
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/12(土) 00:11:52.55 ID:J0Zoskrc0
【講座名】今井宏のC組 英語基礎力完成教室(夏期)
【科目】英語
【講数】5講
【収録年度】08(2008)
【担当講師】今井宏
【難易度】通年と同じ
【評価】8
【確認テスト】簡単
【講座の具体的内容など】通年ではカバーできない分野を扱う。夏期は絶対取れ。
              雑談は相変わらず。

東進 講座情報スレ2
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/12(土) 00:20:05.06 ID:J0Zoskrc0
【講座名】今井宏のC組 英語基礎力完成教室
【科目】英語
【講数】5講
【収録年度】08(2008)
【担当講師】今井宏
【難易度】通年と(ry
【評価】8
【確認テスト】簡単
【講座の具体的内容など】2講までは整序英作文。ただ解くだけじゃなくて一応解法なるものを教えてくれるので、興味あるなら取れ。
               残りは総合問題という形で通年、夏期の復習や扱えなかった問題をやる。正直これはあんまり意味ない。
東進 講座情報スレ2
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/12(土) 00:28:50.02 ID:J0Zoskrc0
【講座名】今井宏のC組 英語基礎力完成教室 (直前)
【科目】英語
【講数】5講
【収録年度】08(2008)
【担当講師】今井宏
【難易度】通(ry
【評価】4
【確認テスト】簡単

【講座の具体的内容など】上の冬期の後半と同じ総合問題という形で同じような内容を扱う。
            これはいらん。とらんでいい。上のやつの評価5に訂正しといてくれ。   

東進 講座情報スレ2
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/12(土) 00:40:21.92 ID:J0Zoskrc0
【講座名】受験数学TAUB 基礎(通年)
【科目】数学
【講数】20講
【収録年度】09(2009)
【担当講師】大吉巧馬
【難易度】教科書レベル。センターまでかな。
【評価】8
【確認テスト】忘れた
【講座の具体的内容など】毎講基本事項を説明した後問題の解説に入る。
                三問ずつなのでやや少ないが、その分かなり丁寧。初学者でも大丈夫。
                復習問題として、、毎講3問の自習用問題が付いている。

東進 講座情報スレ2
164 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/12(土) 00:50:35.87 ID:J0Zoskrc0
【講座名】荻野文子の難関大古文ゼミ
【科目】古文
【講数】20講
【収録年度】02(2002)
【担当講師】荻野文子
【難易度】全私大
【評価】10段階でつけてください。
【確認テスト】忘れた
【講座の具体的内容など】1講目で荻野が全部話してくれるから体験受講してみて。



東進 講座情報スレ2
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/12(土) 00:59:12.86 ID:J0Zoskrc0
【講座名】荻野文子の古典文法強化ゼミ(夏期)
【科目】古文
【講数】5講
【収録年度】01(2001)
【担当講師】荻野文子
【難易度】全私大
【評価】10
【確認テスト】忘れた
【講座の具体的内容など】動詞の活用から助動詞の識別まで、すべての文法事項を扱う。
                ほんの少し扱いきれない内容があるが、通年できちんとやる。
                文法はこれ一冊でOK。必須講座。

                上のやつは通年な。評価は7。


東進 講座情報スレ2
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/12(土) 01:06:53.12 ID:J0Zoskrc0
【講座名】荻野文子の難関大古文ゼミ(夏期)
【科目】古文
【講数】 5講
【収録年度】01(2001)
【担当講師】荻野文子
【難易度】全私大
【評価】7
【確認テスト】忘れた
【講座の具体的内容など】通年よりもやや難しい問題を扱う。
                 取るか取らないかはお好みで。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。