トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年03月01日 > 7HA4do+MO

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000111011006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ブロードバンド 代ゼミTVネット (9)
【OGURA】小倉弘 part12【STREET】
西きょうじ

書き込みレス一覧

ブロードバンド 代ゼミTVネット (9)
764 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 10:17:54.66 ID:7HA4do+MO
>>756
マジかよ、数学文理両方と現代文受けたいわ。かなり羨ましい。
【OGURA】小倉弘 part12【STREET】
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 16:36:53.88 ID:7HA4do+MO
過去ログに目を通してみよう
ブロードバンド 代ゼミTVネット (9)
772 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 17:13:21.74 ID:7HA4do+MO
>>768
じゃあ代ゼミ本科でも英文法Aを担当してくれれば良かったのに
西きょうじ
966 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 18:11:00.21 ID:7HA4do+MO
>>960
リスニング初心者でもパーフェクトリスニングの基礎編?から始めても大丈夫ですか?
podcastでも英語系のやつ片っ端から落としてみようかな
西きょうじ
969 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:08:22.94 ID:7HA4do+MO
>>967
ありがとうございます、基礎編というのはvolume1のほうですね。
volume2の実践編のほうはそれほどでもないのでしょうか。
podcastで適当に音源聴くのは基礎で慣れてから聴こうと思います。
西きょうじ
974 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 21:34:45.99 ID:7HA4do+MO
>>971
色々ありがとう、自分はもっと初歩的なことからやったほうがいいかもしれない。
西スレで申し訳ないが自分も富田の夏冬にやる英作リスニングがどういうものか
興味があったけど授業は至ってふつうだった感じなのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。