トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年01月21日 > IdGhUtvZ0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
市進学院について語ろう part 22

書き込みレス一覧

市進学院について語ろう part 22
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 09:19:58 ID:IdGhUtvZ0
>>27
かなり乱暴な意見だが…Gクラスの授業だったら、単純化した授業が可能だからでは?

Lクラスなら「この単元は、○県×年度の公立入試で出題された」という受験知識や、
「実際は高校で習う内容だが、このような背景事情があり…」という深い内容を交えた
授業展開が必要かもしれない。

しかし2Gなら「write - wrote - writtenって、ノートに5回ずつ書いて練習しろ。スペル間違えるなよ!」
という、単純な知識定着の授業のほうが、短時間で学力を向上できる。

裏を返せば、それだけ基礎学力が欠けた(家庭での学習ができていない)生徒が、
学院の集団授業を受講している。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。