トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年01月10日 > C14+Ouad0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001008514



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【まさかの】富田一彦 part55.【Bluetooth】
【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
西きょうじ
【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】

書き込みレス一覧

【まさかの】富田一彦 part55.【Bluetooth】
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 19:48:00 ID:C14+Ouad0
だからといって冨田が単語集を出すことに矛盾はない。
「『現状の』単語集が不要」と言ってるのであって、
富田自身が出す論理的で革新的な単語集なら意味があるのだから。
【まさかの】富田一彦 part55.【Bluetooth】
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 22:00:35 ID:C14+Ouad0
>>427
嫉妬って他の講師とか?

あと>>420を少し訂正。
受験英語とかそーゆーのはないと思ったけど、
富田自ら「リスニングは別です」みたいな、「リスニング英語」を作ってたかw

【まさかの】富田一彦 part55.【Bluetooth】
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 22:01:33 ID:C14+Ouad0
>>429
2文字違いやろ
【秋田の熊】今井宏Part2【英文法教室】
391 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 22:10:30 ID:C14+Ouad0
今井のパラリーはインチキと批判されていたが、「インチキ」ではない。
ただ「日本の大学受験には向いてない」だけだ。
それなのになぜ「インチキ」と批判されたのだろうか。
実際にアメリカ(イギリスはどうなんだ?)の大学で使われているものが「インチキ」なわけがないし。
日本でも文科省指導要領でも言及されているくらいだ。

英文法入門の「不信感を表す付加疑問文、慶大など出題歴はたくさんある」と書いてあったが、
慶応大以外の出題って見たことないんだけど。
西きょうじ
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 22:13:33 ID:C14+Ouad0
西ってなんで出来ない人の気持ちがわからないんだ?
前スレで書かれた「基本はここだを買え、載ってることは説明省く」発言や
「周りの講師に『西しかそんなこと書かない』と言われたポレポレ」などに加え、
参考書に「使い方」が書いてない。

比較的丁寧な『実況中継』でも、どういう風に使えばいいのか。
ポレポレは、訳すべきなのか、また訳は脳内でいいのか別冊ノートを作るのか。
リーディング&ボギャブラリーにはCDが付いてるがCDはどういう風に使うのか。
文法問題集は、一気に設問をとくのか、それとも解説編を見て参考書みたいに使うのか。

俺はね、マニュアル人間だし、参考書問題集の使い方まで
手取り足取り指示してくれないと、どうやって使っていいかわからないんだよ。

最近の学参は「本書の使い方」が載ってるが、西の本にはそういうのがな〜〜〜んもない。
【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 22:14:23 ID:C14+Ouad0
西ってなんで出来ない人の気持ちがわからないんだ?
西スレの前スレで書かれた「基本はここだを買え、載ってることは説明省く」発言や
「周りの講師に『西しかそんなこと書かない』と言われたポレポレ」などに加え、
参考書に「使い方」が書いてない。

比較的丁寧な『実況中継』でも、どういう風に使えばいいのか。
ポレポレは、訳すべきなのか、また訳は脳内でいいのか別冊ノートを作るのか。
リーディング&ボギャブラリーにはCDが付いてるがCDはどういう風に使うのか。
文法問題集は、一気に設問をとくのか、それとも解説編を見て参考書みたいに使うのか。

俺はね、マニュアル人間だし、参考書問題集の使い方まで
手取り足取り指示してくれないと、どうやって使っていいかわからないんだよ。

最近の学参は「本書の使い方」が載ってるが、西の本にはそういうのがな〜〜〜んもない。
西きょうじ
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 22:41:48 ID:C14+Ouad0
あぼーんの指定語句は何にしてるん?
【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】
197 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 22:43:07 ID:C14+Ouad0
リーディング&ボギャブラリーなんて、
構文解説はないに等しいんだが。
西きょうじ
77 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 22:44:05 ID:C14+Ouad0
リーディング&ボギャブラリーなんて、
構文解説は無いに等しいんだが。


【まさかの】富田一彦 part55.【Bluetooth】
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 23:06:45 ID:C14+Ouad0
筆者が興奮したら倒置が起こる
【まさかの】富田一彦 part55.【Bluetooth】
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 23:08:19 ID:C14+Ouad0
>>446
>>449
他人を知ったか呼ばわりして、自分は知っているフリをして、
しかし自分はなんら「正解」を言わない、
よくいるタイプの方ですか
西きょうじ
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 23:09:11 ID:C14+Ouad0
箸ねってなに どう読むの どういう意味
【まさかの】富田一彦 part55.【Bluetooth】
459 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 23:44:20 ID:C14+Ouad0
富田は文法と読解で講座を分けるなよ。
しかもやる事かぶってるし。
西や今井みたいに1個の講座で文法も読解も扱え。
【まさかの】富田一彦 part55.【Bluetooth】
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 23:46:10 ID:C14+Ouad0
レキシコンってなんだよ日本語で言えよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。