トップページ > 学習塾・予備校 > 2011年01月10日 > 5GD0EoVA0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000427



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
西きょうじ
【まさかの】富田一彦 part55.【Bluetooth】

書き込みレス一覧

西きょうじ
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:30:00 ID:5GD0EoVA0
サテラインだと言われてないやつらから苦情がくるし面倒だな
西きょうじ
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:17:33 ID:5GD0EoVA0
73 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


西きょうじ
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:43:35 ID:5GD0EoVA0
75 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


【まさかの】富田一彦 part55.【Bluetooth】
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:44:44 ID:5GD0EoVA0
倒置する条件としては
・旧情報→新情報
とか
・強調したい意図がある
とか色々あるけどまぁ受験レベルでは不要
【まさかの】富田一彦 part55.【Bluetooth】
445 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:55:25 ID:5GD0EoVA0
>>444
まぁ彼みたいなこと言う人が(講師にも)いるのは、
学校英語に文法学と修辞学の混同が起こってることにも原因があるんだけどね
【まさかの】富田一彦 part55.【Bluetooth】
447 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 23:00:15 ID:5GD0EoVA0
>>446
一応受験英語の水準を見るためにロイヤルぐらいは持ってるけど
ありゃ厳密には「文法」の領域じゃないよ
【まさかの】富田一彦 part55.【Bluetooth】
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 23:11:09 ID:5GD0EoVA0
>>448
うんまぁ友達云々はどうか知らんがこれでやめます

>>449
だから君が言いたいのはロイヤル英文法でいうp.168の、
「名詞+though+SV構文」のことでしょ?
これは文法ではなくて修辞だってばだから。



つーわけで>>440に対しては「↑のような構文があるんだよ」
と答えれば受験レベルとしては正しい。
もっと深い理由で「そもそもなんでこうなるの」という意図なのだとしたら、
ちと説明はここでは無理。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。