- 【東京一】司法試験合格者数ランキング2024【早慶中】
22 :名無しなのに合格[]:2024/11/30(土) 12:59:39.87 ID:yojCKXus - >>21
一橋ローは英語要件だったりいろいろ面倒くさくなってる 中央法も多摩からいなくなって、東大ローへ鞍替えしてる 一橋大ロー入試の出願者数の推移 2025(R07)年度 既修215、未修*71、法曹コース5年一貫型38 2024(R06)年度 既修212、未修*83、法曹コース5年一貫型18 2023(R05)年度 既修295、未修*89、法曹コース5年一貫型18 2022(R04)年度 既修390、未修164、法曹コース5年一貫型*5
|
- 【東京一】司法試験合格者数ランキング2024【早慶中】
30 :名無しなのに合格[]:2024/11/30(土) 13:42:09.98 ID:yojCKXus - >>28
これに法科大学院に進学したが、途中で予備試験に受かった人を足さなきゃいけないんじゃないの?
|
- 【東京一】司法試験合格者数ランキング2024【早慶中】
31 :名無しなのに合格[]:2024/11/30(土) 13:45:15.42 ID:yojCKXus - >>29
中大生がいた頃はよかった(遠い目
|
- 【東京一】司法試験合格者数ランキング2024【早慶中】
33 :名無しなのに合格[]:2024/11/30(土) 13:51:01.62 ID:yojCKXus - >>32
じゃあ法科大学院在学中って別のデータはなんなんだ?
|
- 【東京一】司法試験合格者数ランキング2024【早慶中】
37 :名無しなのに合格[]:2024/11/30(土) 14:50:45.69 ID:yojCKXus - >>35
23年度から茗荷谷なので、ちょうど計算に合う。 一橋には行かずに、東大ローに入る中央法の学生が50人前後に激増した。
|
- 【東京一】司法試験合格者数ランキング2024【早慶中】
39 :名無しなのに合格[]:2024/11/30(土) 15:14:47.29 ID:yojCKXus - >>38
>>22見れば分かるように、一橋は受験者数自体が2023年2024年で大きく落ちてる。 東大と一橋は日程が被るので、東大ロー受ければ一橋は受けられない
|
- 【東京一】司法試験合格者数ランキング2024【早慶中】
46 :名無しなのに合格[]:2024/11/30(土) 18:24:35.37 ID:yojCKXus - 中央は合格率は十分出てるんだから、愛校心を育てて、中央ローに取り込んだ方がいい。
東大ローに受かればさすがに仕方ないがw
|