トップページ > 大学受験サロン > 2024年11月30日 > c5idjKLT

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
明治、山の上ホテルを買収wwwwwwww

書き込みレス一覧

明治、山の上ホテルを買収wwwwwwww
933 :名無しなのに合格[]:2024/11/30(土) 08:56:18.26 ID:c5idjKLT
明治キャンパスは東大と同じなんだが
駿河台と本郷の広さは圧倒的な差があるんだよな
和泉と駒場は八幡山を考慮したら、大きな差はない

(東大)駒場東大前駅→本郷
(明大)和泉明大前駅→駿河台

東京科学大学(旧東京工大)湯島駿河台キャンパスが
湯島聖堂(日本の学校教育発祥の地)から最も近い
明治の駿河台キャンパスもカルチェラタンの中心
しかし東大の本郷キャンパスは圧倒的な規模
明治、山の上ホテルを買収wwwwwwww
934 :名無しなのに合格[]:2024/11/30(土) 09:04:50.06 ID:c5idjKLT
明治大学は、カザルスホールの購入を断ったのは失敗
結果は、日大が医学部病院とカザルスホール運用で開発
カザルスホールが残ったことは駿河台の地にとって良かった
駿河台の明大前通りも、歩道拡大の大整備で駿河台キャンパスに溶け込んだ
お茶の水駅から、桜が植えられたのは、新3年にとっては気持ち引き締まる
とても珍しい駿河台桜という桜も植えられたらしいよ
明大前通りはとても良い通りになった
駿河台キャンパスの一部に溶け込んだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。