トップページ > 大学受験サロン > 2023年07月01日 > +WDX+DT8

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/493 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000033430200000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
早稲田政経の商社就職が凄すぎ
【悲報】一橋看板の商学部さん、23卒就職先を発表www
東工大だけど早慶とかいうワタクは本気で見下してる(笑)
早慶の就職実績見てると自分も三菱商事、地所行けると誤認するよな
京大、阪大、早稲田、慶応が無理なので神戸大に入りました
男なのにワタクに通ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイ中1なんやが神戸大と早稲田どっちがおすすめ?
【東洋経済オンライン】最新!「W合格で選ばれる大学&最新序列」首都圏版
東京一工は賢いと言う印象なんだが、早稲田慶應って賢いと言う印象は無い

書き込みレス一覧

早稲田政経の商社就職が凄すぎ
86 :名無しなのに合格[]:2023/07/01(土) 09:17:51.23 ID:+WDX+DT8
両親がまともだと慶應義塾の子は早稲田大学

石破茂  慶應義塾 慶應法律学科法律学科
石破佳子 女子学院 慶應法学部法律学科

娘 早稲田大学政治経済学部卒
  

【悲報】一橋看板の商学部さん、23卒就職先を発表www
25 :名無しなのに合格[]:2023/07/01(土) 09:24:50.67 ID:+WDX+DT8
>>10
昔からだけど、都内の進学高校から一橋受験者は成績不振者の受験先。

2020年まで 
東京大学 慶應経済→エリート受験先

2021年以降
東京大学 早稲田政経→エリート受験先
【悲報】一橋看板の商学部さん、23卒就職先を発表www
29 :名無しなのに合格[]:2023/07/01(土) 09:53:52.85 ID:+WDX+DT8
2019年入学者が今の就職先一覧に出ている学生

エリート受験先

2020年まで《センター廃止年》
「東京大学 慶應経済 法学部」の天下
「早稲田政経がまあまあ健闘《東大浪人回避組》」

2021年以降「早大政経入試改革ハルマゲドン」
「東京大学 早稲田政経」の天下

そして2023年
東洋経済《抜粋》
早稲田の看板学部の政治経済学部では過去最高の70%を超える数値で慶應の看板の法、経済学部に圧勝。早稲田の商、社会科学部でも慶應の商に勝った。

現に「現役 浪人込」進学先
1位 早稲田大政経17名進学 筑駒7開成10
2位 慶應義塾経済11名進学 筑駒3開成8
3位 一橋大学経済 6名進学 筑駒2開成4
4位 慶應義塾法学 5名進学 筑駒0開成5
5位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
6位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
7位 早稲田大法学 1名進学 筑駒0開成1

【現役】のみ進学先
1位 早稲田大政経 9名進学 筑駒3開成6
2位 慶應義塾経済 5名進学 筑駒1開成4
3位 一橋大学経済 4名進学 筑駒1開成3
4位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
5位 慶應義塾法学 3名進学 筑駒0開成3
6位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
7位 早稲田大法学 0名進学 筑駒0開成0

学力優秀者の選択。難易度順とも言える。
早稲田政経の商社就職が凄すぎ
98 :名無しなのに合格[]:2023/07/01(土) 10:36:35.64 ID:+WDX+DT8
>>1
0029 名無しなのに合格 2023/07/01(土) 09:53:52.85
2019年入学者が今の就職先一覧に出ている学生

エリート受験先

2020年まで《センター廃止年》
「東京大学 慶應経済 法学部」の天下
「早稲田政経がまあまあ健闘《東大浪人回避組》」

2021年以降「早大政経入試改革ハルマゲドン」
「東京大学 早稲田政経」の天下
東進調査(他2社検証)W合格者進学先 
早大政経60% 慶應経済40%
早大政経72% 慶應法学28%

そして2023年
東洋経済《抜粋》
早稲田の看板学部の政治経済学部では過去最高の70%を超える数値で慶應の看板の法、経済学部に圧勝。早稲田の商、社会科学部でも慶應の商に勝った。

現に「現役 浪人込」進学先
1位 早稲田大政経17名進学 筑駒7開成10
2位 慶應義塾経済11名進学 筑駒3開成8
3位 一橋大学経済 6名進学 筑駒2開成4
4位 慶應義塾法学 5名進学 筑駒0開成5
5位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
6位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
7位 早稲田大法学 1名進学 筑駒0開成1

【現役】のみ進学先
1位 早稲田大政経 9名進学 筑駒3開成6
2位 慶應義塾経済 5名進学 筑駒1開成4
3位 一橋大学経済 4名進学 筑駒1開成3
4位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
5位 慶應義塾法学 3名進学 筑駒0開成3
6位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
7位 早稲田大法学 0名進学 筑駒0開成0

学力優秀者の選択。難易度順とも言える。
東工大だけど早慶とかいうワタクは本気で見下してる(笑)
173 :名無しなのに合格[]:2023/07/01(土) 10:40:03.08 ID:+WDX+DT8
>>1
文系エリート受験先

2020年まで《センター廃止年》
「東京大学 慶應経済 法学部」の天下
「早稲田政経がまあまあ健闘《東大浪人回避組》」

2021年以降「早大政経入試改革ハルマゲドン」
「東京大学 早稲田政経」の天下
東進調査(他2社検証)W合格者進学先 
早大政経60% 慶應経済40%
早大政経72% 慶應法学28%

そして2023年
東洋経済《抜粋》
早稲田の看板学部の政治経済学部では過去最高の70%を超える数値で慶應の看板の法、経済学部に圧勝。早稲田の商、社会科学部でも慶應の商に勝った。

現に「現役 浪人込」進学先
1位 早稲田大政経17名進学 筑駒7開成10
2位 慶應義塾経済11名進学 筑駒3開成8
3位 一橋大学経済 6名進学 筑駒2開成4
4位 慶應義塾法学 5名進学 筑駒0開成5
5位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
6位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
7位 早稲田大法学 1名進学 筑駒0開成1

【現役】のみ進学先
1位 早稲田大政経 9名進学 筑駒3開成6
2位 慶應義塾経済 5名進学 筑駒1開成4
3位 一橋大学経済 4名進学 筑駒1開成3
4位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
5位 慶應義塾法学 3名進学 筑駒0開成3
6位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
7位 早稲田大法学 0名進学 筑駒0開成0

学力優秀者の選択。難易度順とも言える。
早慶の就職実績見てると自分も三菱商事、地所行けると誤認するよな
24 :名無しなのに合格[]:2023/07/01(土) 10:53:14.47 ID:+WDX+DT8
2019年入学者が今の就職先一覧に出ている学生

エリート進学先【受験先】

2020年まで《センター廃止年》
「東京大学 慶應経済 法学部」の天下
「早稲田政経がまあまあ健闘《東大浪人回避組》」

2021年以降「早大政経入試改革ハルマゲドン」
「東京大学 早稲田政経」の天下

東進調査(他2社検証)W合格者進学先 
早大政経60% 慶應経済40%
早大政経72% 慶應法学28%

そして2023年
東洋経済《抜粋》
早稲田の看板学部の政治経済学部では過去最高の70%を超える数値で慶應の看板の法、経済学部に圧勝。早稲田の商、社会科学部でも慶應の商に勝った。

現に「現役 浪人込」進学先
1位 早稲田大政経17名進学 筑駒7開成10
2位 慶應義塾経済11名進学 筑駒3開成8
3位 一橋大学経済 6名進学 筑駒2開成4
4位 慶應義塾法学 5名進学 筑駒0開成5
5位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
6位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
7位 早稲田大法学 1名進学 筑駒0開成1

【現役】のみ進学先
1位 早稲田大政経 9名進学 筑駒3開成6
2位 慶應義塾経済 5名進学 筑駒1開成4
3位 一橋大学経済 4名進学 筑駒1開成3
4位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
5位 慶應義塾法学 3名進学 筑駒0開成3
6位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
7位 早稲田大法学 0名進学 筑駒0開成0

学力優秀者の選択。難易度順とも言える。
【悲報】一橋看板の商学部さん、23卒就職先を発表www
34 :名無しなのに合格[]:2023/07/01(土) 11:05:24.32 ID:+WDX+DT8
2019年入学者が今の就職先一覧に出ている学生

文系エリート進学先【受験先】

2020年まで《センター廃止年》
「東京大学 慶應経済 法学部」の天下
「早稲田政経がまあまあ健闘《東大浪人回避組》」

2021年以降「早大政経入試改革ハルマゲドン」
「東京大学 早稲田政経」の天下

東進調査(他2社検証)W合格者進学先 
早大政経60% 慶應経済40%
早大政経72% 慶應法学28%

そして、現在
2023年《一橋大ソーシャル学部投入》
「東京大学 早稲田政経」天下の明確化

東洋経済《抜粋》
早稲田の看板学部の政治経済学部では過去最高の70%を超える数値で慶應の看板の法、経済学部に圧勝。早稲田の商、社会科学部でも慶應の商に勝った。

現に【現役 浪人込】進学先
1位 早稲田大政経17名進学 筑駒7開成10
2位 慶應義塾経済11名進学 筑駒3開成8
3位 一橋大学経済 6名進学 筑駒2開成4
4位 一橋大学ソー 5名進学 筑駒1開成4
4位 慶應義塾法学 5名進学 筑駒0開成5
6位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
7位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
8位 早稲田大法学 1名進学 筑駒0開成1

【現役】のみ進学先
1位 早稲田大政経 9名進学 筑駒3開成6
2位 慶應義塾経済 5名進学 筑駒1開成4
3位 一橋大学経済 4名進学 筑駒1開成3
3位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
5位 一橋大学ソー 3名進学 筑駒1開成2
5位 慶應義塾法学 3名進学 筑駒0開成3
7位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
8位 早稲田大法学 0名進学 筑駒0開成0

学力優秀者の選択。難易度順とも言える。
京大、阪大、早稲田、慶応が無理なので神戸大に入りました
34 :名無しなのに合格[]:2023/07/01(土) 11:33:48.11 ID:+WDX+DT8
文系エリート進学先【受験先】

2020年まで《センター廃止年》
「東京大学 慶應経済 法学部」の天下
「早稲田政経がまあまあ健闘《東大浪人回避組》」

2021年以降《早大政経入試改革ハルマゲドン》
「東京大学 早稲田政経」の天下

東進調査(他2社検証)W合格者進学先 
早大政経60% 慶應経済40%
早大政経72% 慶應法学28%

そして、現在
2023年《一橋大ソーシャル学部投入》
「東京大学 早稲田政経」天下の明確化

東洋経済《抜粋》
早稲田の看板学部の政治経済学部では過去最高の70%を超える数値で慶應の看板の法、経済学部に圧勝。早稲田の商、社会科学部でも慶應の商に勝った。

【現役 浪人込】進学先
1位 早稲田大政経17名進学 筑駒7開成10
2位 慶應義塾経済11名進学 筑駒3開成8
3位 一橋大学経済 6名進学 筑駒2開成4
4位 一橋大学ソー 5名進学 筑駒1開成4
4位 慶應義塾法学 5名進学 筑駒0開成5
6位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
7位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
8位 早稲田大法学 1名進学 筑駒0開成1

【現役】のみ進学先
1位 早稲田大政経 9名進学 筑駒3開成6
2位 慶應義塾経済 5名進学 筑駒1開成4
3位 一橋大学経済 4名進学 筑駒1開成3
3位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
5位 一橋大学ソー 3名進学 筑駒1開成2
5位 慶應義塾法学 3名進学 筑駒0開成3
7位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
8位 早稲田大法学 0名進学 筑駒0開成0

学力優秀者の選択。難易度順とも言える。
男なのにワタクに通ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18 :名無しなのに合格[]:2023/07/01(土) 11:45:05.20 ID:+WDX+DT8
文系エリート進学先【受験先】

2020年まで《センター廃止年》
【東京大学 慶應経済 法学部】の天下
「早稲田政経がまあまあ健闘《東大浪人回避組》」

2021年以降《早大政経入試改革ハルマゲドン》
【東京大学 早稲田政経】の天下

東進調査(他2社検証)W合格者進学先 
早大政経60% 慶應経済40%
早大政経72% 慶應法学28%

そして、現在
2023年《一橋大ソーシャル学部投入》
【東京大学 早稲田政経】天下の明確化

東洋経済《抜粋》
早稲田の看板学部の政治経済学部では過去最高の70%を超える数値で慶應の看板の法、経済学部に圧勝。早稲田の商、社会科学部でも慶應の商に勝った。

【現役 浪人込】進学先
1位 早稲田大政経17名進学 筑駒7開成10
2位 慶應義塾経済11名進学 筑駒3開成8
3位 一橋大学経済 6名進学 筑駒2開成4
4位 一橋大学ソー 5名進学 筑駒1開成4
4位 慶應義塾法学 5名進学 筑駒0開成5
6位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
7位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
8位 早稲田大法学 1名進学 筑駒0開成1

【現役】のみ進学先
1位 早稲田大政経 9名進学 筑駒3開成6
2位 慶應義塾経済 5名進学 筑駒1開成4
3位 一橋大学経済 4名進学 筑駒1開成3
3位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
5位 一橋大学ソー 3名進学 筑駒1開成2
5位 慶應義塾法学 3名進学 筑駒0開成3
7位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
8位 早稲田大法学 0名進学 筑駒0開成0

学力優秀者の選択。難易度順とも言える。
ワイ中1なんやが神戸大と早稲田どっちがおすすめ?
10 :名無しなのに合格[]:2023/07/01(土) 11:56:23.02 ID:+WDX+DT8
文系エリート進学先【受験先】

2020年まで《センター廃止年》
【東京大学、慶應経済、法学部】の天下
「早稲田政経がまあまあ健闘《東大浪人回避組》」

2021年以降《早大政経入試改革ハルマゲドン》
【東京大学、早稲田政経】の天下

東進調査(他2社検証)W合格者進学先 
早大政経60% 慶應経済40%
早大政経72% 慶應法学28%

そして、現在
2023年《一橋大ソーシャル学部投入》
【東京大学、早稲田政経】天下の明確化

東洋経済《抜粋》
早稲田の看板学部の政治経済学部では過去最高の70%を超える数値で慶應の看板の法、経済学部に圧勝。早稲田の商、社会科学部でも慶應の商に勝った。

【現役 浪人込】進学先
1位 早稲田大政経17名進学 筑駒7開成10
2位 慶應義塾経済11名進学 筑駒3開成8
3位 一橋大学経済 6名進学 筑駒2開成4
4位 一橋大学ソー 5名進学 筑駒1開成4
4位 慶應義塾法学 5名進学 筑駒0開成5
6位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
7位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
8位 早稲田大法学 1名進学 筑駒0開成1

【現役】のみ進学先
1位 早稲田大政経 9名進学 筑駒3開成6
2位 慶應義塾経済 5名進学 筑駒1開成4
3位 一橋大学経済 4名進学 筑駒1開成3
3位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
5位 一橋大学ソー 3名進学 筑駒1開成2
5位 慶應義塾法学 3名進学 筑駒0開成3
7位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
8位 早稲田大法学 0名進学 筑駒0開成0

学力優秀者の選択。難易度順とも言える。
【東洋経済オンライン】最新!「W合格で選ばれる大学&最新序列」首都圏版
801 :名無しなのに合格[]:2023/07/01(土) 12:01:37.16 ID:+WDX+DT8
文系エリート進学先【受験先】

2020年まで《センター廃止年》
【東京大学、慶應経済、法学部】の天下
「早稲田政経がまあまあ健闘《浪人回避組》」

2021年以降《早大政経入試改革ハルマゲドン》
【東京大学 早稲田政経】の天下

東進調査(他2社検証)W合格者進学先 
早大政経60% 慶應経済40%
早大政経72% 慶應法学28%

そして、現在
2023年《一橋大ソーシャル学部投入》
【東京大学 早稲田政経】天下の明確化

東洋経済《抜粋》
早稲田の看板学部の政治経済学部では過去最高の70%を超える数値で慶應の看板の法、経済学部に圧勝。早稲田の商、社会科学部でも慶應の商に勝った。

【現役、浪人込】進学先
1位 早稲田大政経17名進学 筑駒7開成10
2位 慶應義塾経済11名進学 筑駒3開成8
3位 一橋大学経済 6名進学 筑駒2開成4
4位 一橋大学ソー 5名進学 筑駒1開成4
4位 慶應義塾法学 5名進学 筑駒0開成5
6位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
7位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
8位 早稲田大法学 1名進学 筑駒0開成1

【現役】のみ進学先
1位 早稲田大政経 9名進学 筑駒3開成6
2位 慶應義塾経済 5名進学 筑駒1開成4
3位 一橋大学経済 4名進学 筑駒1開成3
3位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
5位 一橋大学ソー 3名進学 筑駒1開成2
5位 慶應義塾法学 3名進学 筑駒0開成3
7位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
8位 早稲田大法学 0名進学 筑駒0開成0

学力優秀者の選択。難易度順とも言える。
東京一工は賢いと言う印象なんだが、早稲田慶應って賢いと言う印象は無い
18 :名無しなのに合格[]:2023/07/01(土) 12:06:13.29 ID:+WDX+DT8
文系エリート進学先【受験先】

2020年まで《センター廃止年》
【東京大学、慶應経済、法学部】の天下
「早稲田政経がまあまあ健闘《東大浪人回避組》」

2021年以降《早大政経入試改革ハルマゲドン》
【東京大学 早稲田政経】の天下

東進調査(他2社検証)W合格者進学先 
早大政経60% 慶應経済40%
早大政経72% 慶應法学28%

そして、現在
2023年《一橋大ソーシャル学部投入》
【東京大学 早稲田政経】天下の明確化

東洋経済《抜粋》
早稲田の看板学部の政治経済学部では過去最高の70%を超える数値で慶應の看板の法、経済学部に圧勝。早稲田の商、社会科学部でも慶應の商に勝った。

【現役、浪人込】進学先
1位 早稲田大政経17名進学 筑駒7開成10
2位 慶應義塾経済11名進学 筑駒3開成8
3位 一橋大学経済 6名進学 筑駒2開成4
4位 一橋大学ソー 5名進学 筑駒1開成4
4位 慶應義塾法学 5名進学 筑駒0開成5
6位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
7位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
8位 早稲田大法学 1名進学 筑駒0開成1

【現役】のみ進学先
1位 早稲田大政経 9名進学 筑駒3開成6
2位 慶應義塾経済 5名進学 筑駒1開成4
3位 一橋大学経済 4名進学 筑駒1開成3
3位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
5位 一橋大学ソー 3名進学 筑駒1開成2
5位 慶應義塾法学 3名進学 筑駒0開成3
7位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
8位 早稲田大法学 0名進学 筑駒0開成0

学力優秀者の選択。難易度順とも言える。
早稲田政経の商社就職が凄すぎ
101 :名無しなのに合格[]:2023/07/01(土) 12:16:23.42 ID:+WDX+DT8
>>100
2019年入学者が今の就職先一覧に出ている学生

文系エリート進学先【受験先】

2020年まで《センター廃止年》
「東京大学 慶應経済 法学部」の天下
「早稲田政経がまあまあ健闘《東大浪人回避組》」

2021年以降《早大政経入試改革ハルマゲドン》
「東京大学 早稲田政経」の天下

東進調査(他2社検証)W合格者進学先 
早大政経60% 慶應経済40%
早大政経72% 慶應法学28%

そして、現在
2023年《一橋大ソーシャル学部投入》
「東京大学 早稲田政経」天下の明確化

東洋経済《抜粋》
早稲田の看板学部の政治経済学部では過去最高の70%を超える数値で慶應の看板の法、経済学部に圧勝。早稲田の商、社会科学部でも慶應の商に勝った。

【現役 浪人込】進学先
1位 早稲田大政経17名進学 筑駒7開成10
2位 慶應義塾経済11名進学 筑駒3開成8
3位 一橋大学経済 6名進学 筑駒2開成4
4位 一橋大学ソー 5名進学 筑駒1開成4
4位 慶應義塾法学 5名進学 筑駒0開成5
6位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
7位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
8位 早稲田大法学 1名進学 筑駒0開成1

【現役】のみ進学先
1位 早稲田大政経 9名進学 筑駒3開成6
2位 慶應義塾経済 5名進学 筑駒1開成4
3位 一橋大学経済 4名進学 筑駒1開成3
3位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
5位 一橋大学ソー 3名進学 筑駒1開成2
5位 慶應義塾法学 3名進学 筑駒0開成3
7位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
8位 早稲田大法学 0名進学 筑駒0開成0

学力優秀者の選択。難易度順とも言える。
【悲報】一橋看板の商学部さん、23卒就職先を発表www
53 :名無しなのに合格[]:2023/07/01(土) 14:20:48.35 ID:+WDX+DT8
>>50
早稲田政経が神格化したのは2021年入学者から

2019年入学者が今の就職先一覧に出ている学生

それまでは『東京大学、慶應経済、法学部』の天下
【東洋経済オンライン】最新!「W合格で選ばれる大学&最新序列」首都圏版
803 :名無しなのに合格[]:2023/07/01(土) 14:25:57.53 ID:+WDX+DT8
【難易度】文系エリート進学先【受験先】

2020年まで《センター廃止年》
「東京大学 慶應経済 法学部」の天下
「早稲田政経がまあまあ健闘《浪人回避組入学》」

2021年以降《早大政経入試改革ハルマゲドン》
「東京大学、早稲田政経」の天下

東進調査(他2社検証)W合格者進学先 
早大政経60% 慶應経済40%
早大政経72% 慶應法学28%

そして、現在
2023年《一橋大ソーシャル学部投入》
「東京大学、早稲田政経」天下の明確化

東洋経済《抜粋》
早稲田の看板学部の政治経済学部では過去最高の70%を超える数値で慶應の看板の法、経済学部に圧勝。早稲田の商、社会科学部でも慶應の商に勝った。

【現役、浪人込】進学先
1位 早稲田大政経17名進学 筑駒7開成10
2位 慶應義塾経済11名進学 筑駒3開成8
3位 一橋大学経済 6名進学 筑駒2開成4
4位 一橋大学ソー 5名進学 筑駒1開成4
4位 慶應義塾法学 5名進学 筑駒0開成5
6位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
7位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
8位 早稲田大法学 1名進学 筑駒0開成1

【現役】のみ進学先
1位 早稲田大政経 9名進学 筑駒3開成6
2位 慶應義塾経済 5名進学 筑駒1開成4
3位 一橋大学経済 4名進学 筑駒1開成3
3位 早稲田大商学 4名進学 筑駒0開成4
5位 一橋大学ソー 3名進学 筑駒1開成2
5位 慶應義塾法学 3名進学 筑駒0開成3
7位 一橋大学商学 1名進学 筑駒1開成0
8位 早稲田大法学 0名進学 筑駒0開成0

学力優秀者の選択。難易度順とも言える。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。