トップページ > 大学受験サロン > 2023年04月16日 > lCn+lSQy

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000148471060000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
早稲田文系って政経以外はFランですか?
武蔵高校 大学進学者数 2023
キャストダイスにいる恥レンジャーって奴
早稲田って5045人が入学するのに1万4000人も合格させる
ぶっちゃけ早稲田法って中央法に負けてるよね
あの灘でも早慶逆転が起こっていた!? 
早稲田政経の難易度は千葉横国くらい
昔って浪人の数エグいな 日大でも合格者の7割が浪人、武蔵は8割浪人
東大合格者全国8位、理V合格者2位の超進学校・桜蔭が中央法学部合格者トップ5入り
横国 後期合格のメンツがヤバい 筑駒、開成、桜蔭、麻布、駒東、栄光、聖光、日比谷、翠嵐・・・

書き込みレス一覧

早稲田文系って政経以外はFランですか?
17 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 11:49:20.44 ID:lCn+lSQy
2023年【文系】進学先 東西の天才

・筑波大学附属駒場高校170名
早稲田大学政治経済学部7名
早稲田大学教育1名
慶應義塾大学経済学部3名
慶應義塾大学商学部1名
京都大学総人1名
一橋大学3名

・私立灘高校220名
京都大学7名→早稲田政経と同じ人数
一橋大学2名
大阪大学1名→慶應商や早稲田教育レベル。
神戸大学1名
早稲田文系って政経以外はFランですか?
18 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 12:08:21.63 ID:lCn+lSQy
筑波大学付属駒場高校(昨年)進学先

早稲田大学政治経済学部5名
慶應義塾大学経済学部1名

2021年入学者(現3年)から
早稲田政経は入試改革で明らかに入学者の質が確変したね。
それは事実。
否定したいのは20代後半から30代中盤までの世代。

確かにその時代の早稲田は劣るけど、早稲田政経は教育プログラムなど内容から変革したが、
即効性は無かった。

だから入試改革で入学者のレベルをあげることを目的に渋々入試改革を実施した。
早稲田文系って政経以外はFランですか?
19 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 12:14:40.76 ID:lCn+lSQy
>>5
それは確かだね。
東京大学以外の国立大学は難易度が無茶苦茶低いから。
関西の京都大学が評価に値するかギリギリのレベル。
一橋大学や大阪大学はお寒い限りの学生しか取れていない。これらは関東私文と変わらない。
早稲田文系って政経以外はFランですか?
21 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 12:53:14.12 ID:lCn+lSQy
>>20
個人零細塾
キャストダイスさんの合格実績

こんな実績で分析もクソもない。
ただの主観。全くデータがない。
子供の話を真に受けるアホだな君。

個人零細塾のキャストダイス合格者実績
私立大学
早稲田大学政経〜商社学まで0名→コレ(笑)
      教育3名
      人科2名
      スポ1名
慶應義塾大学経済1名
      商学2名
      文学1名
上智大学  外語2名
      法学1名
      総グ1名(推薦)
      文学1名
      
国立大学
横浜国立大学 経営1名
山口大学   経済1名
新潟大学   経済1名
琉球大学   人文1名
早稲田文系って政経以外はFランですか?
22 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 12:54:13.34 ID:lCn+lSQy
>>20
完璧に論破。
バカかお前。
早稲田文系って政経以外はFランですか?
23 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 13:00:33.50 ID:lCn+lSQy
キャストダイスの実績とリンクする
増田塾(早慶専門大手塾)

77.5 早稲田大 政経(経済)
77.0
76.0
75.0
74.0
73.0
72.5 早稲田大 国際教養 
69.5 早稲田大 政経(政治)
68.5 早稲田大 政経(国際) 

68.0 早稲田大 社学 
68.0 早稲田大 商学 
68.0 早稲田大 文構 
68.0 早稲田大 文学 
68.0 慶應義塾 法学 
68.0 慶應義塾 商B 

67.5 慶應義塾 経B 
67.0 早稲田大 法学 
66.0 慶應義塾 経A キャストダイス1
65.5 早稲田大 教育 キャストダイス3
64.0 早稲田大 人科 キャストダイス2
64.0 慶應義塾 文学 キャストダイス1
63.5 慶應義塾 商A キャストダイス2
早稲田文系って政経以外はFランですか?
24 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 13:02:03.52 ID:lCn+lSQy
やっぱり増田塾スゲーな。
完璧にリンク。
増田塾の分析
オフィス藤原は凄い。
早稲田文系って政経以外はFランですか?
26 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 13:09:22.80 ID:lCn+lSQy
>>25
いつの話だよ?いまから10年前のレベルを今の早稲田に当てはめるなよ。

ハイ論破!
早稲田文系って政経以外はFランですか?
28 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 13:13:39.58 ID:lCn+lSQy
ユーチューブで似非教育を行う
キャストダイス教育系ユーチューバーが経営する塾の2023合格実績とリンクする

増田塾(早慶専門最大手塾)へんさち

77.5 早稲田大 政経(経済)
77.0
76.0
75.0
74.0
73.0
72.5 早稲田大 国際教養 
69.5 早稲田大 政経(政治)
68.5 早稲田大 政経(国際) 

68.0 早稲田大 社学 
68.0 早稲田大 商学 
68.0 早稲田大 文構 
68.0 早稲田大 文学 
68.0 慶應義塾 法学 
68.0 慶應義塾 商B 

67.5 慶應義塾 経B 
67.0 早稲田大 法学 
66.0 慶應義塾 経A キャストダイス1
65.5 早稲田大 教育 キャストダイス3
64.0 早稲田大 人科 キャストダイス2
64.0 慶應義塾 文学 キャストダイス1
63.5 慶應義塾 商A キャストダイス2
早稲田文系って政経以外はFランですか?
29 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 13:16:39.76 ID:lCn+lSQy
これ凄い!完璧な一致。
流石、増田塾。
9浪濱井を合格させただけある。
過去からの合格者分析が完璧。
オフィス藤原さん流石です。これぞプロ。
早稲田文系って政経以外はFランですか?
30 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 13:19:39.13 ID:lCn+lSQy
>>27
東京大学の総長の話を聞いて見ろ!
早稲田文系って政経以外はFランですか?
31 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 13:21:02.88 ID:lCn+lSQy
>>27
ハイ!論破!
早稲田文系って政経以外はFランですか?
32 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 13:28:07.55 ID:lCn+lSQy
ぐうの根も出なくなり根拠に基付いた反論も出来ず。

根拠を出すも10年前のサンプル母数も不明なデータで難癖を付けているだけ。
これ【子供】というんだぞ。
武蔵高校 大学進学者数 2023
7 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 14:20:33.58 ID:lCn+lSQy
【理系】
東京大学理系11
早稲田大理工10
東京工業理工9
京都大学理工5
慶應義塾理工2

【文系】
東京大学11名
文二 5
文一 2
文三 4

早稲田大学文系12名
政経3
社学3
法学1
文・文構5

慶應義塾文系9
経済4
法学3
商学2

一橋大学文系6
経済1
商学1
法学1
社会1
ソー2

京都大学文系5
経済2
文学2
総人1
キャストダイスにいる恥レンジャーって奴
3 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 14:33:59.24 ID:lCn+lSQy
そもそもこの塾 文系合格実績
こんなんで毎日動画出して大学難易度の発言なんてできるんですかね?

開成、東大ブランドを悪用した詐欺師商売

個人零細塾のキャストダイス合格者実績

■私立大学
早稲田大学政経〜商社学まで0名
      教育3名
      人科2名
      スポ1名

慶應義塾大学経済1名
      商学2名
      文学1名

上智大学  外語2名
      法学1名
      総グ1名(推薦)
      文学1名
      
■国立大学
横浜国立大学 経営1名
山口大学   経済1名
新潟大学   経済1名
琉球大学   人文1名
武蔵高校 大学進学者数 2023
9 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 14:45:03.37 ID:lCn+lSQy
>>1
一橋や東工大は上位じゃなくて下位です。
平均以下が受験します。
実態をしらなさすぎ。

田舎の人ですか?
麻布でも半分以上の学内成績者は前期、東京大学と早慶併願しかしません。

一橋や東工大はそれ以下
すなわち、半分より下が前期で受験します。

これ都内中高一貫校の常識なんだけど。
早稲田って5045人が入学するのに1万4000人も合格させる
71 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 14:55:32.81 ID:lCn+lSQy
麻布高校前期受験者2015
古いけど傾向は変わらず。

学内成績半分より上の受験生は前期全員東京大学と早慶を併願しています。
不合格の場合、ほとんどの場合、早稲田なら政経か法、慶應なら経済へ進学しています。
今なら早稲田政経でしょう。

半分より下が前期で一橋大学や東工大を受験します。しかも一橋大学へは真ん中くらいの成績ならほとんど不合格にはなりません。

これ過去に2ちゃんで流出した麻布高校学内データな。
武蔵高校 大学進学者数 2023
15 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 15:14:07.15 ID:lCn+lSQy
>>10
わかっているなら、こういう書き方すると変だよね。また受験もしたことが無いおバカが
「東京一工」とか言い出してマウンティングする。しかし中高一貫校の子はみ〜んな一橋や東工大、京都大学へ進学した奴らの学力を知っているから。
知らないのは情弱な地方公立高校生だけ。
武蔵高校 大学進学者数 2023
16 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 15:17:05.02 ID:lCn+lSQy
>>14
筑駒や灘の凄さすら知らない地方公立高校生。
筑駒でも進学先
早稲田政経7名慶應経済3名進学。

言っとくけど地方公立トップ高校なんて所詮、オラさムラさの天才さんなんだぞ。
ぶっちゃけ早稲田法って中央法に負けてるよね
7 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 15:33:59.07 ID:lCn+lSQy
中央大学法学部は応援したいし伸びているが、まだまだ。

令和4年司法試験予備試験(大学生)合格者数
大学名 受験者数 合格者数 合格率
東京大学 458人 60人 13.10%
早稲田大 306人 22人 7.20%→★
京都大学 228人 18人 7.90%
慶應義塾 473人 14人 3.00%
中央大学 558人 14人 2.50%→★
一橋大学 116人 12人 10.30%
大阪大学 107人 7人 6.50%

早く慶應を抜け!中央法!
早く京都大学を抜け!中央法!
その後に早稲田と勝負だ。
武蔵高校 大学進学者数 2023
18 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 15:39:57.54 ID:lCn+lSQy
>>17
事実を書かれて剥きになる。
仕方ないね。往生際が悪い方々。
早稲田文系って政経以外はFランですか?
36 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 15:42:57.91 ID:lCn+lSQy
主観や感情論は要りません。
ハイ論破。何回事実に基付いて論破されれば気が済むんだか?
プライドだけ高い基礎学力もないおバカさん達
あの灘でも早慶逆転が起こっていた!? 
14 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 15:45:54.67 ID:lCn+lSQy
>>1
非常に優秀な論理的思考です。
結構、この人は賢い。
あの灘でも早慶逆転が起こっていた!? 
15 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 15:55:48.14 ID:lCn+lSQy
司法試験予備試験令和4年合格者数(大学生)
大学名 受験者数 合格者数 合格率
東京大学 458人 60人 13.10%
早稲田大 306人 22人 7.20%→★
京都大学 228人 18人 7.90%
慶應義塾 473人 14人 3.00%
中央大学 558人 14人 2.50%
一橋大学 116人 12人 10.30%
大阪大学 107人 7人 6.50%
早稲田政経の難易度は千葉横国くらい
287 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 16:30:50.77 ID:lCn+lSQy
>>1
それ慶應義塾さん
昔って浪人の数エグいな 日大でも合格者の7割が浪人、武蔵は8割浪人
3 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 18:37:49.55 ID:lCn+lSQy
>>2
それ 石渡嶺司 (大学ジャーナリスト)2浪
北嶺高校卒業 → 東洋大学社会学部卒業

今の北嶺高校ではなく当時はF欄高校です。
早稲田文系って政経以外はFランですか?
40 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 18:42:22.38 ID:lCn+lSQy
>>38
非常識はあなたです。
事実に基付いて論破していますのであなたの価値観が全く病気かキチガイと自覚した方が良いですよ。
早稲田文系って政経以外はFランですか?
41 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 18:44:27.74 ID:lCn+lSQy
京都(狂人)大学中退の価値観だから、そりゃ世間の常識とかけ離れておかしな奴だわな。
東大合格者全国8位、理V合格者2位の超進学校・桜蔭が中央法学部合格者トップ5入り
96 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 18:48:24.69 ID:lCn+lSQy
中央法は早稲田に絡む前に慶應法を抜くべき。
早稲田法≫慶應法≫中央法
横国 後期合格のメンツがヤバい 筑駒、開成、桜蔭、麻布、駒東、栄光、聖光、日比谷、翠嵐・・・
38 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 18:50:17.45 ID:lCn+lSQy
>>1
進学しているのだろうか?
武蔵高校 大学進学者数 2023
22 :名無しなのに合格[]:2023/04/16(日) 18:55:58.26 ID:lCn+lSQy
>>20
それあなたのこと。
可哀想な方々。一浪一橋と変えたら全てあなた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。