トップページ > 大学受験サロン > 2023年04月09日 > 9Ak6QSwo

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13100000310001000000230015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
3/27 筑駒が進学実績を更新! 早稲田政経進学者が7名に 
一橋データサイエンス 初年度早速、灘からも筑駒からも後期で合格者が!
佐藤大輔「早慶理工の入試難易度は地方旧帝大を上回る」
早慶に推薦で行く人って間抜け扱いされない?
【速報!】年収に対して平均を取る知的障害者が発見される!
東大模試で99点以下でも私大医学部B判定
推薦?早稲田慶應くらい一般入試で取れよ
早慶理工蹴って横国に入学

書き込みレス一覧

3/27 筑駒が進学実績を更新! 早稲田政経進学者が7名に 
746 :名無しなのに合格[]:2023/04/09(日) 00:56:19.18 ID:9Ak6QSwo
>>736
筑横千と同レベルなのは地底だろ
んで早慶に噛みついてるのは主に地底なんだわ
一橋データサイエンス 初年度早速、灘からも筑駒からも後期で合格者が!
52 :名無しなのに合格[]:2023/04/09(日) 01:46:37.74 ID:9Ak6QSwo
>>33
一橋志望者と東大志望者を比較したら一橋志望者が二次では共通テスト以上に負けるのは目に見えてるだろが
一橋データサイエンス 初年度早速、灘からも筑駒からも後期で合格者が!
53 :名無しなのに合格[]:2023/04/09(日) 01:53:30.55 ID:9Ak6QSwo
因みに東大理系受かった同級生で社会の教科書開いたことないやつがいた
それでも当時センター試験で50点くらいは取れたみたいだが
東大合格する中には一部こんなのもいる
佐藤大輔「早慶理工の入試難易度は地方旧帝大を上回る」
5 :名無しなのに合格[]:2023/04/09(日) 01:59:57.84 ID:9Ak6QSwo
>>3
国社の合格者平均偏差値で地帝が早慶に負けてるの知ってる?
佐藤大輔「早慶理工の入試難易度は地方旧帝大を上回る」
7 :名無しなのに合格[]:2023/04/09(日) 02:01:37.71 ID:9Ak6QSwo
>>6
あるから自分で探しな
早慶に推薦で行く人って間抜け扱いされない?
73 :名無しなのに合格[]:2023/04/09(日) 08:17:07.86 ID:9Ak6QSwo
草原って大学職員か講師あたりなん?

民間の企業は難しそうやが
一橋データサイエンス 初年度早速、灘からも筑駒からも後期で合格者が!
59 :名無しなのに合格[]:2023/04/09(日) 08:21:13.98 ID:9Ak6QSwo
>>57
そう言うなら一橋東工大は前期なし全部後期に定員まわすようにしないと、とてもじゃないが東大落ちは収用しきれないぞ
一橋データサイエンス 初年度早速、灘からも筑駒からも後期で合格者が!
60 :名無しなのに合格[]:2023/04/09(日) 08:27:11.75 ID:9Ak6QSwo
それに一橋東工大の後期枠を拡大すれば今よりもさらに東大に優秀な受験者が集まるやろうしな

一橋東工大が後期枠拡大してもあんまりいいこと無いんだわ
【速報!】年収に対して平均を取る知的障害者が発見される!
12 :名無しなのに合格[]:2023/04/09(日) 09:05:26.86 ID:9Ak6QSwo
年収を平均で見るって意味あるやんか
東大模試で99点以下でも私大医学部B判定
2 :名無しなのに合格[]:2023/04/09(日) 13:47:31.42 ID:9Ak6QSwo
地帝理工合格者レベルだと100点前後が普通
私大医合格者でも国語苦手タイプだと100点切るやろうな

地帝理工の東大模試標準得点パターン
国語20英語30数学15理科15.15総合95
推薦?早稲田慶應くらい一般入試で取れよ
6 :名無しなのに合格[]:2023/04/09(日) 20:30:58.04 ID:9Ak6QSwo
>>1
実はそれ早慶一般で入学したやつは皆思ってるよ

地方の国立大学とか地元では頭いいとか言われてるみたいだけど早慶一般落ちてたりするんだよな
早慶生にしたら国立頭いいのになんで落ちるんだだろうと不思議でならないんだよ
推薦?早稲田慶應くらい一般入試で取れよ
10 :名無しなのに合格[]:2023/04/09(日) 20:58:21.32 ID:9Ak6QSwo
>>7
それは違うよ
余裕合格組もいるよ
ギリギリ合格組しか見てないのは早慶より下のレベルの大学にいる人によく見られる傾向だな
推薦?早稲田慶應くらい一般入試で取れよ
14 :名無しなのに合格[]:2023/04/09(日) 21:10:43.07 ID:9Ak6QSwo
東大不合格組はだいたい模試はA判定悪くともB判定やろうな

そもそも入学するかどうかは学力だけで決めるわけじゃないからね
家から通いやすいか、学びたいことが学べるとか、知ってる人がいるとかいろんな要因で決めるものだからね

逆に早慶一般入学者はギリギリ合格者ばかりというデータでもあるのか?言い出したのはそっちだからな
推薦?早稲田慶應くらい一般入試で取れよ
18 :名無しなのに合格[]:2023/04/09(日) 21:18:46.70 ID:9Ak6QSwo
草原かよw
早慶理工蹴って横国に入学
7 :名無しなのに合格[]:2023/04/09(日) 21:58:39.66 ID:9Ak6QSwo
草原スレw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。