トップページ > 大学受験サロン > 2022年05月19日 > pXJWth1I

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000121122011000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
ザコク「市役所は勝ち組市役所は勝ち組市役所は勝ち組……ブツブツ」
公認会計士ってどう思う?
商社就職者の94%が東京一阪神早慶上
なぜ、世界ランクや公務員結果を貼りまくってた立命館工作員は
田舎の高校の進路指導資料の順番は国立→公立→私立の順、これにまどわされた

書き込みレス一覧

ザコク「市役所は勝ち組市役所は勝ち組市役所は勝ち組……ブツブツ」
94 :名無しなのに合格[]:2022/05/19(木) 08:32:41.39 ID:pXJWth1I
>>93
そういうことだ
ド田舎で地方公務員

なんて人生でいいなら、
高卒やFラン卒でも全然可能。

必死に勉強して大学に行く必要もない。
誰でもできる
公認会計士ってどう思う?
127 :名無しなのに合格[]:2022/05/19(木) 09:40:07.87 ID:pXJWth1I
AIで仕事が無くなるのは運転士、土方、医師など。

会計士や弁護士は無くならない
商社就職者の94%が東京一阪神早慶上
148 :名無しなのに合格[]:2022/05/19(木) 09:51:16.27 ID:pXJWth1I
GAFAM
(Google/Amazon/Facebook/Apple/Microsoft)
就職数ランキング

1. 早稲田大 760
2. 慶應義塾 659
3. 東京大学 577
4. 上智大学 274
5. 京都大学 225
6. 青山学院 182
7. 大阪大学 161
8. 東京工大 139
9. 明治大学 119
10. 同志社大 61

http://www.enablerjapan.org/post/%E5%B9%B4%E5%8F%8E2000%E4%B8%87%E8%B6%85%E3%81%88%EF%BC%9F%EF%BC%81gafa%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%87%BA%E8%BA%AB%E6%A0%A1%E3%81%A8%E5%B0%82%E6%94%BB%E4%B8%80%E8%A6%A7
公認会計士ってどう思う?
131 :名無しなのに合格[]:2022/05/19(木) 10:23:55.17 ID:pXJWth1I
>>130
投資家、企業家、取引先、債権者、利害関係人

全てが困ることになるよ
公認会計士ってどう思う?
137 :名無しなのに合格[]:2022/05/19(木) 11:17:19.30 ID:pXJWth1I
>>132
AIじゃ会計士になれないからムリ
ザコク「市役所は勝ち組市役所は勝ち組市役所は勝ち組……ブツブツ」
97 :名無しなのに合格[sage]:2022/05/19(木) 12:31:03.67 ID:pXJWth1I
>>96
DODAは転職サイトだからね
落ちこぼれ層の年収だよ。
33歳で年収500万は、ガチの負け組
公認会計士ってどう思う?
143 :名無しなのに合格[]:2022/05/19(木) 12:59:18.56 ID:pXJWth1I
>>142
医師は会計士よりも先に無くなる。
実際、アメリカではAI眼科医が誕生してる。
日本は後進国だから相当に遅れてるが、
いずれ海外からのプレッシャーに負けて、日本でも承認されるはず。
なぜ、世界ランクや公務員結果を貼りまくってた立命館工作員は
4 :名無しなのに合格[sage]:2022/05/19(木) 13:44:33.46 ID:pXJWth1I
立命館の工作は無駄に終わった

【2021最新調査】
自分の子供を通わせたい大学

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 名古屋大学
6位 北海道大学
7位 青山学院大学
8位 大阪大学
8位 九州大学
10位 明治大学 広島大学 関西大学
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/285346/
田舎の高校の進路指導資料の順番は国立→公立→私立の順、これにまどわされた
6 :名無しなのに合格[sage]:2022/05/19(木) 13:47:56.59 ID:pXJWth1I
田舎の教員なんて狭い世界を生きてきた世間知らずの集まりだからな。
経済的にも恵まれない家庭が多く、首都圏の私大を推しづらい環境もある。
ザコク「市役所は勝ち組市役所は勝ち組市役所は勝ち組……ブツブツ」
104 :名無しなのに合格[]:2022/05/19(木) 15:16:56.55 ID:pXJWth1I
>>98
痴呆公務員なんて楽勝で受かる東大生が選ぶ進路
おまいら楽天以下の扱いでワロタwww


【東京大学2021卒就職先】

1位 アクセンチュア44人
1位 ソニー44人 (平均年収1,044万円) 
3位 日立製作所33人 (平均年収1,200万円/総合職)
4位 楽天32人 (平均年収774万円)
5位 野村総研32人(平均年収1,235万円)
商社就職者の94%が東京一阪神早慶上
168 :名無しなのに合格[sage]:2022/05/19(木) 16:53:27.64 ID:pXJWth1I
>>167
キチガイだな
早慶なら旧帝クラスの扱いを受けることもあるが、
ICUではそうはならない。
卒業生の池沼夫婦が
今後50年間、評判を下げまくるしなw
公認会計士ってどう思う?
156 :名無しなのに合格[sage]:2022/05/19(木) 22:41:15.00 ID:pXJWth1I
>>114
医療分野は既に聖域崩壊が始まっている
公認会計士より遥かに早いスピードで崩壊が進むだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。