トップページ > 大学受験サロン > 2022年01月28日 > hGq/AEhf

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100000000000720000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
【2022年】大学志願者数速報スレ Part2
【悲報】中央大学さん、法学部だけ都心回帰するも志願者激減
【2022年】大学志願者数速報スレ Part3

書き込みレス一覧

【2022年】大学志願者数速報スレ Part2
973 :名無しなのに合格[]:2022/01/28(金) 05:13:54.43 ID:hGq/AEhf
明治は滑り止めとしてちょうどいいだけw
【悲報】中央大学さん、法学部だけ都心回帰するも志願者激減
278 :名無しなのに合格[]:2022/01/28(金) 17:05:32.47 ID:hGq/AEhf
中央法学部って間違いなくMARCHの中で一番しかも飛びぬけて劣悪な教育環境だろうな
たった7千uぽっちに借地に3千uをつかって2万7千uぽっち(区の使用分除く)のスペースに
5千数百人もの学部生を詰め込むわけだ
もちろん4年生はほとんど来ないしても酷い
聞いた話では准教授どころか教授連中も共同研究室とか
図書室の蔵書は約10万冊とか、高校の図書室かよっ!w
学食だってかなり酷いだろう
学生ラウンジなんかただいすが置いてあるだけとかw
とにかくただ授業する空間があればいいという、とてもキャンパスなんて呼べないただの箱w
過去においては実績が高かった中央法学部っていったっていくら都心に近いといっても
これじゃとても大学なんて呼べない
それに中央工作員は近隣にある公園まで中央のモノになったような勘違いしてるが公園はみんなのものであって
そこに中央の学生が排他的に溜まれば当然「中央大学の学生は公園内に溜まらないこと!」というお達しが出るだろう
【2022年】大学志願者数速報スレ Part3
362 :名無しなのに合格[]:2022/01/28(金) 17:26:58.46 ID:hGq/AEhf
まあ各大学ごとの工作員それぞれに言い分はあるだろうけどさ
私立大学の場合はやっぱりどれだけ魅力の要素があるかで価値が変わってくると思うよ
それは早慶でも一緒で早慶なら社会に膨大な数の確固としたOBがいて、たとえば会社に入れば
そういう集まりとかあったり、また同窓で可愛がられたりという期待からという要素も大きい
とくにそこで頭のおかしいといわれている明治工作員どもにココで聞きたい
明治の魅力っていったいなんだ?
社会でそれほどエリート視されている大学ではないよな
OBだって早慶ほどに強固でもないし もし上司に明治がいたとしても上司からすると「だからなに?」くらいにしか思ってない
学生生活だっていくら23区内っていったって学年割れだし1,2年生は都心部のキャンパスではないよな
3,4年で都心部に通えるといったって、同じ学年割れの慶応や東大のようにキャンパスではなくただの高層ビルだ
たしかに高層ビルは綺麗だし便利ではある でも大学らしさはまるでないよな
じゃあ明治の魅力ってなに? 正直ぜんぜんわからんのだ
就職とかで資格とかちょっと上だったり下だったりして鬼の首を取ったように得意満面だけどさ
明治ってべつに入りたいから入るやつってほとんどいないでしょ 本来ニッコマクラスのやつは明治に憧れたりするかもだけど
それはもしそういうやつが本来明治に受かるような偏差値ならやっぱり早稲田とかに憧れるだろうし
ハッキリって明治って無味無臭っていうか、どうでもいい大学にしか思えんのよ
【2022年】大学志願者数速報スレ Part3
367 :名無しなのに合格[]:2022/01/28(金) 17:37:54.06 ID:hGq/AEhf
>>364
いやそうなんだけどさw

でも明治工作員ってなんで明治なんかにそんなに熱くなれるのかぜんぜんわからんのよw
まあ一生けん勉強して精一杯背伸びしてMARCHに入ったから自分の大学を自慢したいのはわかるけどさ
でも明治って卒業して一体何を思い出すの?
早稲田なら大隈講堂や銅像、慶応なら日吉の緑や三田の図書館演説館など、青学や立教なら歌謡曲にもなったキャンパスとかもあるし
法政もアニメでたしか舞台になったよな まあ中央は置いといて
でも明治って卒業して何か思い出に残るものってなにがあるのかわからん 無味無臭でただ大学を出たというイメージしかない
【2022年】大学志願者数速報スレ Part3
376 :名無しなのに合格[]:2022/01/28(金) 17:45:45.86 ID:hGq/AEhf
>>370
そうなのよ
ふつう自分の大学に無試験であほな芸能人入れて広告塔にしたら恥ずかしいところのはずなのに
明治工作員って逆にそれを自慢するんだよな
それが全く理解できんのよ 明治は頭のネジがちょっと緩んでいるのかな、って思うんだよ
【2022年】大学志願者数速報スレ Part3
383 :名無しなのに合格[]:2022/01/28(金) 17:50:10.61 ID:hGq/AEhf
早稲田ってやっぱり泥臭い、そしてとにかくバイタリティーがある
それもただバイタリティがあるんじゃなく自分で一から創り上げて形にするバイタリティだよね
慶応はスマートでクール でもとにかく着実で何事も外さないので積み上げていく力がある

じゃあ明治はっていうと、とにかく早稲田の真似しかできない
想像力がない
早稲田の後追いばかりでおこぼれを頂戴して大学が成り立っているそういう社会一般のイメージなんだよ
【2022年】大学志願者数速報スレ Part3
386 :名無しなのに合格[]:2022/01/28(金) 17:54:49.80 ID:hGq/AEhf
明治は頭が悪い大学かっていうとそうは思わない
一定レベルの学生が多いと思うよ
でもとにかく特徴がないよね
劣化早稲田っていうか、早稲田の真似をして早稲田のイメージを後追いしているだけ
だから社会一般でのイメージも明治って「ほどほどの大学」なんだよ
偏差値的にみたら青学も立教も似たり寄ったり でもこれらの大学は他と完全に差別化できる色があるんだよね
偏差値とかを超えた私立大学の魅力ってのはそういうじゃないかなあ
とにかく明治には色というものがまったくない 透明でいてもいなくても気にならない存在
【2022年】大学志願者数速報スレ Part3
388 :名無しなのに合格[]:2022/01/28(金) 17:57:14.83 ID:hGq/AEhf
ねえ、明治のやつに聞きたいんだけど
卒業した後日々の学生生活のいったい何を思い出すの?
そんなに卒業しても思い出すほど特徴的なものって明治になにがあるの??
【2022年】大学志願者数速報スレ Part3
393 :名無しなのに合格[]:2022/01/28(金) 18:01:32.95 ID:hGq/AEhf
明治のやつにいうけど、お茶の水の古本屋街は最高!とかはだめだよw
べつにそれは明治のものじゃなく同じことは日大や専修などの卒業生でもいえるんだし
まさかあの高層ビルの中に思い出がの場所あるとか恥ずかしいことはいわないでね
しょせんビルなんだから
【2022年】大学志願者数速報スレ Part3
411 :名無しなのに合格[]:2022/01/28(金) 18:22:57.51 ID:hGq/AEhf
>>410
ほんとうにあなたの言う通り

頭のオカシイ明治工作員は都合の悪いことが出ると突然脈絡のないねつ造データをぺたぺたと貼ってホルホルする
だから明治がキチガイが多いってみんな言うんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。