トップページ > 大学受験サロン > 2021年02月26日 > x5t4xPS8

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/1007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
日大落ち東洋だけど毎日泣いてる ( ノД`)シクシク…
早慶上理マーチは金岡千広より就職が悪いって本当なの?
マーチ法落ちたのに慶應法受かった
「2021全大学レーティング」【令和時代の実力・実績に基づく大学の格付け
予備校の先生が志願者激減で青学と立命館が恐ろしく易化したって言ってたが

書き込みレス一覧

日大落ち東洋だけど毎日泣いてる ( ノД`)シクシク…
45 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/26(金) 21:44:14.12 ID:x5t4xPS8
【有名企業400社+官公庁等公務員】実就職率  --2019卒--
※順位は全国大学における順位  <関東私大>
4位:〇東京理科(43.2%)
6位;〇早稲田大(40.9%)
16位:〇上智大学(37.4%)
19位:○明治大学(35.4%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
32位:○中央大学(31.8%)
33位:○立教大学(31.7%)
51位:○学習院大学(28.2%)
54位:○法政大学(27.3%)
83位:○成蹊大学(22.7%)
92位:○成城大学(20.8%)
100位:○明治学院大学(19.6%)
117位:○武蔵大学(17.0%)
122位:○日本大学(15.6%)
123位:○國學院大學(15.5%)
135位:○東洋大学(14.2%)
138位:○獨協大学(13.7%)
139位:○専修大学(13.6%)
146位:○駒澤大学(12.9%)
156位:○東海大学(11.5%)
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_2.html
早慶上理マーチは金岡千広より就職が悪いって本当なの?
45 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/26(金) 21:45:47.51 ID:x5t4xPS8
(東西国公私立 確定序列) 

        東京
        京都 
        一工
1. 慶應義塾 68.1 大阪
2. 早稲田大 67.8 神戸 横国 筑波 東外
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 大阪府立 大阪市立 千葉 広島
4. 明治大学 62.0 東京都立 京都府立 名古屋市立 岡山
5. 東京理科 61.8 東京農工 電気通信 京都工芸繊維 金沢
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8 埼玉
7. 立教大学 61.6 静岡
8. 同志社大 60.6 滋賀
9. 中央大学 60.2 横浜市立
10.法政大学 60.1 信州
11.学習院大 59.7 新潟
ーーーーーー
12.立命館大 58.6 兵庫県立 茨城 群馬
13.関西学院 58.1 和歌山  成蹊
14.関西大学 57.8 明治学院 成城 
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
マーチ法落ちたのに慶應法受かった
87 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/26(金) 21:51:33.46 ID:x5t4xPS8
法科大学院

      69期  70期  71期  72期  73期  合計
慶應   11    11    8     9    12   51
京大   10     5    6    10    12   43
中央    7     9    6     5     3   30
東大    2     4    8     8     5   27
一橋    7     5    2     7     6   27
早稲田   3     3    5     1     4   16
阪大    1     2    5     4     1   13
神戸    2     3    3     2     3   13
北大    6     4    0     1     0   11
明治    2     3    2     0     2    9
名大    1     0    2     2     2    7
首都    0     1    0     1     3    5
東北    2     1    0     0     1    4
立命    2     0    0     0     1    3
愛知    1     2    0     0     0    3
日大    1     1    1     0     0    3
関西    1     0    1     0     0    2
関学    1     0    1     0     0    2
千葉    2     0    0     0     0    2
上智    0     1    1     0     0    2

1名 九大 横国 熊本 新潟 岡山 信州 広島 
    立教 同志社 学習院 南山 福岡 法政 創価
マーチ法落ちたのに慶應法受かった
88 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/26(金) 21:52:25.69 ID:x5t4xPS8

検事
「2021全大学レーティング」【令和時代の実力・実績に基づく大学の格付け
74 :名無しなのに合格[]:2021/02/26(金) 22:01:43.26 ID:x5t4xPS8
《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
予備校の先生が志願者激減で青学と立命館が恐ろしく易化したって言ってたが
662 :名無しなのに合格[]:2021/02/26(金) 22:47:49.88 ID:x5t4xPS8
あんた何誤解しとるん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。