トップページ > 大学受験サロン > 2021年02月26日 > MweTbDHO

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/1007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001004000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
慶應法と早稲田法受かったけどどっち行くか決めかねてる
凡人受験生が1年間努力した結果
最も学歴コンプレックスが強そうな大学学部wwwwwwwwwwwwwwww
早慶どちらに進学すべきですか
慶應を蹴って早稲田に行くって勿体なくない?

書き込みレス一覧

慶應法と早稲田法受かったけどどっち行くか決めかねてる
35 :名無しなのに合格[]:2021/02/26(金) 09:43:11.78 ID:MweTbDHO
>>15
報告も無しか。
政経には興味ないと抜かしたり、お前は本当に態度が悪いな。弁護士になってほしく無い
慶應法と早稲田法受かったけどどっち行くか決めかねてる
42 :名無しなのに合格[]:2021/02/26(金) 12:29:25.70 ID:MweTbDHO
>>10
これも事実に反する気がするし、
早稲田法が慶應法にボロ負けでも良いんだけど、根拠のデータくらい書いて欲しいな
凡人受験生が1年間努力した結果
19 :名無しなのに合格[]:2021/02/26(金) 12:47:22.70 ID:MweTbDHO
>>14
所沢やSFC受けなかったのが惜しまれるな
最も学歴コンプレックスが強そうな大学学部wwwwwwwwwwwwwwww
302 :名無しなのに合格[]:2021/02/26(金) 12:49:48.66 ID:MweTbDHO
>>295
国士舘と聖学院もなw
早慶どちらに進学すべきですか
17 :名無しなのに合格[]:2021/02/26(金) 12:51:51.75 ID:MweTbDHO
>>3
AでもBでも就職力や世間体は何も変わらないから。
慶應を蹴って早稲田に行くって勿体なくない?
295 :名無しなのに合格[]:2021/02/26(金) 23:27:54.25 ID:MweTbDHO
リトルボーイ・・慶應

ビッグボーイ・・早稲田


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。