トップページ > 大学受験サロン > 2021年02月19日 > QF99Y9NI

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/1022 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000051000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
上智法法と明治法W合格ならどっちいくべき?
【バカ】明治大学VS同志社大学【アホ】
新カテゴリー「CHARG」爆速誕生!!
【2021河合塾】明治62.96≧青学62.91>立教61.16>>中央59.98≧法政59.57≧学習院59.20
【朗報】MARCH関関同立成成明学日東駒専産近甲龍の完璧なランク、完成する

書き込みレス一覧

上智法法と明治法W合格ならどっちいくべき?
200 :名無しなのに合格[]:2021/02/19(金) 08:02:07.88 ID:QF99Y9NI
>>191 ファイルは存在しないww


世界的な雇用主(大企業)からの卒業生評価ランキング
QS世界大学ランキング 2021
雇用者評価ランキングトップ500
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
2021年版
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学

アジア順位 大学名 スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 049     立命館 076.11★
 065     神戸大 065.87
 087     東理大 049.01★
 097     明治大 045.75★
 100     上智大 043.11★
 106     筑波大 041.86
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 143     APU大 029.26★
 147     国基大 028.43★
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     大府大 021.31
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
 200     法政大 018.28★

QS大学世界ランキング(雇用)
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度
(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動
(5)その大学の卒業生の就職率
【バカ】明治大学VS同志社大学【アホ】
8 :名無しなのに合格[]:2021/02/19(金) 08:05:18.38 ID:QF99Y9NI
いや真逆
新カテゴリー「CHARG」爆速誕生!!
29 :名無しなのに合格[]:2021/02/19(金) 08:16:19.01 ID:QF99Y9NI
age
【2021河合塾】明治62.96≧青学62.91>立教61.16>>中央59.98≧法政59.57≧学習院59.20
8 :名無しなのに合格[]:2021/02/19(金) 08:17:18.16 ID:QF99Y9NI
決定打!
上智法法と明治法W合格ならどっちいくべき?
210 :名無しなのに合格[]:2021/02/19(金) 08:47:04.50 ID:QF99Y9NI
-実質偏差値-
(一般入試、付属推薦、無試験推薦、)
@ 慶応義塾 65.32    (大学偏差値 70.7)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 19.1%)(附属校推薦率 21.2%)
A 早稲田大 63.17    (大学偏差値 67.5)(付属偏差値 64.0)(無試験推薦率 21.5%)(附属校推薦率 16.1%)
B 東京理科 62.00    (大学偏差値 __ )(付属偏差値 __ )(無試験推薦率 20.0%)(附属校推薦率 00.0%)
C 明治大学 60.83    (大学偏差値 63.3)(付属偏差値 62.5)(無試験推薦率 17.9%)(附属校推薦率 10.7%)
D 上智大学 60.01    (大学偏差値 65.7)(付属偏差値 .FFF)(無試験推薦率 35.4%)(附属校推薦率 00.5%)

E 立教大学 59.85    (大学偏差値 62.7)(付属偏差値 60.5)(無試験推薦率 20.1%)(附属校推薦率 13.1%)
F 青山学院 58.59    (大学偏差値 61.8)(付属偏差値 58.0)(無試験推薦率 24.4%)(附属校推薦率 08.6%)
G 中央大学 57.29    (大学偏差値 61.3)(付属偏差値 55.0)(無試験推薦率 26.9%)(附属校推薦率 15.4%)
H 同志社大 57.05    (大学偏差値 62.1)(付属偏差値 49.0)(無試験推薦率 24.3%)(附属校推薦率 16.1%)

I 法政大学 56.91    (大学偏差値 60.0)(付属偏差値 54.0)(無試験推薦率 22.9%)(附属校推薦率 13.3%)
J 学習院大 56.86    (大学偏差値 59.9)(付属偏差値 57.0)(無試験推薦率 27.6%)(附属校推薦率 10.7%)
K 関西学院 54.85    (大学偏差値 59.7)(付属偏差値 51.0)(無試験推薦率 44.8%)(附属校推薦率 05.8%)
L 立命館大 54.74    (大学偏差値 59.1)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 23.1%)(附属校推薦率 16.0%)
M 関西大学 54.52    (大学偏差値 58.6)(付属偏差値 45.0)(無試験推薦率 ___ )(附属校推薦率 ___ )

「大学の実力」特集(難関私大編) / 一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
【朗報】MARCH関関同立成成明学日東駒専産近甲龍の完璧なランク、完成する
57 :名無しなのに合格[]:2021/02/19(金) 09:01:42.98 ID:QF99Y9NI
★大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部(梅田キャンパス)主催で、
理工系大学最高峰の1つである■スタンフォード大学からゲストスピーカーとして、
ロボティクス&デザインセンター客員教授でもある、Tamara Carleton博士とWilliam Cockayne博士を招き、
「デザイン思考」をテーマに、最新のイノベーション手法を体験的に学べるグループワークを行いました。

■欧米型「デザイン思考」教育は大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部(梅田キャンパス)で
2017年から実施されています


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。