トップページ > 大学受験サロン > 2021年02月14日 > WE9vJFzf

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1033 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012306031002970337



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
名門日大はMARCHING入り。東洋は格下のトーコマの括りですw
2浪俺氏、両親に煽られ怒りで受験をボイコット
ニッコマって言われるのが嫌だ
新カテゴリー「CHARG」爆速誕生!!
複数合格者から入学券を買える世界だったら「明治大入学券」はいくらで買う?
悟空「おっ、見っけた!なあそこの兄ちゃん、その球ちょっとオラにくんねえか?」俺「ん?」
12浪になるが、来春に青山学院大学に合格し人生大逆転
一浪上智俺vs.現役法政姉←これは俺の勝ちだよな?
今からガチれば東大文III受かる?
受験終わってクソ暇

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

名門日大はMARCHING入り。東洋は格下のトーコマの括りですw
9 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 09:18:24.10 ID:WE9vJFzf
南山「日大には荷が重いだろう。nは私がもらってやろう」
2浪俺氏、両親に煽られ怒りで受験をボイコット
5 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 10:07:27.27 ID:WE9vJFzf
>>1
よかったな
受けて落ちると言い訳できないところだったが、
受けずに済む理由ができたな
アフィ臭い
ニッコマって言われるのが嫌だ
130 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 10:08:52.75 ID:WE9vJFzf
日大「慶應さまがお通りだ。みんな早く頭を下げろ」
2浪俺氏、両親に煽られ怒りで受験をボイコット
26 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 11:39:05.11 ID:WE9vJFzf
明治の全学部は、そもそも難しいだろ
早慶レベルでも落ちるみたいだし
親はそのへんよく分かってないだろうけど

あと、煽るだけ1のこと真剣に考えているのかもよ
時計云々も1に発破をかけているつもりかも
子供のやる気をマネジメントするのがとても下手な親なんだとは思うけど
ぶつかってくるだけの熱意はあるんだろな
頭にくるとは思うけど、どうやら1のほうがバランスの良い人柄っぽいので、ここは堪えて頑張ってみてほしいかな
新カテゴリー「CHARG」爆速誕生!!
19 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 11:51:00.40 ID:WE9vJFzf
マーとチで差が大きくないか?

マーは、ひとつ上のICU、上智、理科大と統合してiSMART
チはニッコマと統合してチンコマ
2浪俺氏、両親に煽られ怒りで受験をボイコット
32 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 11:52:55.05 ID:WE9vJFzf
>>30
まあ、ないなw
ただ、普段から1が親のことディスる発言してたりしないか?
1を攻める意図はないよ念の為
ただ、一時の感情で人生を左右する決断を下すのは気の毒すぎると思うだけ
複数合格者から入学券を買える世界だったら「明治大入学券」はいくらで買う?
8 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 13:01:01.11 ID:WE9vJFzf
市場価値がどのぐらいかって話だろ?
悟空「おっ、見っけた!なあそこの兄ちゃん、その球ちょっとオラにくんねえか?」俺「ん?」
2 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 13:03:52.18 ID:WE9vJFzf
悟空「あぁ………仕方ない殺るしかねぇな」

俺「ひえっ。じゃああげます。はい」

悟空「やったぞ!これでオラも早大生になれるぞ!」

俺「あーうんこしたい」
名門日大はMARCHING入り。東洋は格下のトーコマの括りですw
17 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 13:07:27.41 ID:WE9vJFzf
南山「でも、日大には重荷だろう。まかせてくれよ」
12浪になるが、来春に青山学院大学に合格し人生大逆転
2 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 13:08:02.74 ID:WE9vJFzf
アフィリエイト
悟空「おっ、見っけた!なあそこの兄ちゃん、その球ちょっとオラにくんねえか?」俺「ん?」
4 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 13:47:50.94 ID:WE9vJFzf
3「SS作家かよ。なんか奢ってくれよ」

悟空「よし!揚げ子持ちゴキブリの下痢便ソース掛けでも食わしてやるぞ」

3「ヨダレが止まらん」
12浪になるが、来春に青山学院大学に合格し人生大逆転
8 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 13:55:29.37 ID:WE9vJFzf
30歳で大学に入って、その後とうするの?
働く必要のないお金持ちの人?
12浪になるが、来春に青山学院大学に合格し人生大逆転
14 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 15:05:43.75 ID:WE9vJFzf
>>10
で、卒業してどうするの?
何か目処があるの?

なお、前向きに頑張ろうとしていることは認めているよ 
12浪になるが、来春に青山学院大学に合格し人生大逆転
19 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 15:31:52.48 ID:WE9vJFzf
これ、アフィだろ流石にw
さよなら
12浪になるが、来春に青山学院大学に合格し人生大逆転
22 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 15:35:12.26 ID:WE9vJFzf
ちょっとやりすぎたな
突き抜けた設定が1つぐらいならいいけど
数方面で突き抜けちゃったなw
一浪上智俺vs.現役法政姉←これは俺の勝ちだよな?
5 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 16:25:16.25 ID:WE9vJFzf
>>4
おまえ、意見聞いといて、気に入らないからって罵倒するのかw
今からガチれば東大文III受かる?
15 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 19:02:33.46 ID:WE9vJFzf
可能性はゼロじゃないだろうけど、数国の点見るとかなり厳しい
頑張ってもマーチか上位国立がやっと
受験終わってクソ暇
16 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 19:03:44.99 ID:WE9vJFzf
>>13
名古屋やその近辺の人?
高校中退して二浪の年で勉強始めた俺、無事拓殖に受かる
3 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 20:09:36.11 ID:WE9vJFzf
おなじ趣旨のスレ立ててなかった?
中央受かったンゴ
7 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 20:12:57.03 ID:WE9vJFzf
>>1
おめでとう
成績上がってよかったね
高校中退して二浪の年で勉強始めた俺、無事拓殖に受かる
7 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 20:31:54.93 ID:WE9vJFzf
それは失礼
おめでとう!
拓殖はレベルの高い学校じゃないけど
高校中退からの合格は立派
1の場合は価値ある合格
こういう逆転体験を持つ人は社会に有用
おすすめの現代文の参考書
6 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 20:34:32.04 ID:WE9vJFzf
感覚で解いてるうちは、本当に解いてることにならないからね
俺は出口はこのレベルの生徒には難しいかなと思う派
中央受かったンゴ
18 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 20:37:39.53 ID:WE9vJFzf
今日発表なのは、法、文以外の学部の共通テスト単独だろ?
学力的には早慶下位、上智に届くんじゃないの?

1はこれからが本番と見た
おすすめの現代文の参考書
8 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 20:44:20.38 ID:WE9vJFzf
現文こそ早期対策が必要だと思う
得意な人は高1でも共通テスト現文はノーミス〜2ミスぐらい

感覚じゃなく、答えのヒントが必ずあるという前提でヒントを探すスタイルで解く訓練を積み上げないと上位大学に合格できる水準には仕上がらない

選択肢の切り方だって「逆」「言ってない」は誰でも切れるけど、「言い過ぎ」「ズレ」を切るには訓練が必要
中央受かったンゴ
24 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 20:47:27.39 ID:WE9vJFzf
>>20
うわ…上智もったいなかったかも
早稲田教育は早稲田下位だけど、腐っても早稲田
受かるといいね
中央受かったンゴ
27 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 20:55:02.98 ID:WE9vJFzf
>>19
行けるよ
中央法の就職先データ見てみ

https://www.chuo-u.ac.jp/career/center/employment_data/2019/

学生数は、政治は法の4割弱だけど、官民ともなかなかの実績
中央受かったンゴ
29 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 20:59:40.75 ID:WE9vJFzf
>>28
悲惨すぎる
おすすめの現代文の参考書
15 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 21:01:46.22 ID:WE9vJFzf
>>10
本当に同感だけど、それは君が優秀だから
1も感覚とはいえそこそこ解けるから化ける可能性はあるが、それなりの学習は必要
おすすめの現代文の参考書
22 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 21:17:10.72 ID:WE9vJFzf
>>19
そうそう。現文できると英語リーディングもできるよね
高校中退して二浪の年で勉強始めた俺、無事拓殖に受かる
11 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 21:20:29.71 ID:WE9vJFzf
>>10
挫折して、挽回したと胸を張ればいい
それを自分の言葉で整理し、入学後も前向きに頑張っていれば
むしろ高評価すらあり得る
中央受かったンゴ
36 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 21:34:28.24 ID:WE9vJFzf
>>32
うん。みんな頑張ってるんだと思うよ。
それなりの大学だから就職が良いんじゃなくて、能力があったり、真面目に取り組んだりする良い学生が入学する大学だから就職が良いんだよね。
架空の大学作って受験生つろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 21:44:51.10 ID:WE9vJFzf
>>16
なかなかの完成度
架空の大学作って受験生つろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 21:46:09.50 ID:WE9vJFzf
>>22
京都府釣り烏賊大学
みたいに誤解されているのか?
国立大学って最底辺でもニッコマレベルの保証はあるってだけだよな
5 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 21:56:15.32 ID:WE9vJFzf
>>4
定員割れはボーダーフリーですらない
バリアフリー
12浪になるが、来春に青山学院大学に合格し人生大逆転
31 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 23:17:56.67 ID:WE9vJFzf
うん。アフィ狙いだが下手すぎ破綻してヤケクソになってるなw
5chで学歴煽りしてるのってどういう層なん?
37 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 23:46:02.54 ID:WE9vJFzf
スレタイの層が屑に見えたわ
実質7浪で大学受験するけど質問ある?
8 :名無しなのに合格[sage]:2021/02/14(日) 23:48:03.25 ID:WE9vJFzf
医学部以外で7浪って、卒業後もうするつもり?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。